毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

スイカの初収穫!!!

2011年07月17日 | 日記

今日もやはり朝から猛暑日となり日本中が亜熱帯のようですね?

気温も最高が38.6度で熊谷は連日の38.2度でした、

大きく発達して台風が近づいています、関東に影響は19~20日頃とか、

その影響か明日は2度ほど下がる予報ですが?それでも36度位で猛暑日

ですね!

今日は日曜日で娘家族全員揃ったので試しにスイカを取って見ました、

今年は最初5本植え(大玉2本,こだま3本)ましたが途中で1本枯れて

しまい植え直しをしました、

最初に植えた4本は順調に育ち実をかなり着け楽しみでした、後から

植えた1本も見事に成長しました、確か1本は芯食い虫に食べられて

枯れたのでした、

毎日成長を見ながら生った実にハッポウのスイカ敷きを置きそして

毎日伸びる先端のツルの手入れをしてました、

手入れを小まめにしたので実も順調に日々大きくなり今か々と待って

いました、

毎年植えていますが収穫はなかなか難しいですね!

植えて実をつけてから何日だとか、スイカのなっているツルの近くの

小さなひげが枯れてからの収穫よいと毎年悩んでいますが、我が家では

ひげの枯れで収穫しています、

今生ってる数を数えたら22~25個位は収穫出来そうです、

今日はその仲のこだまスイカの細長い物がひげが枯れかかって来たので

収穫しました、

早速外で孫、パパ、ママ、妻の前で切って見たところかなり出来ていて

食べると甘くて美味しいものでした、孫は甘い~と喜んで食べていました、

畑で取れたばかりなので温かかったがそれでも美味しく食べられました、

娘は明日友達が来るので残りを冷蔵庫へ入れました、

私達も息子の所へ明日生ものやビールや野菜などと届けれ予定です、

妻は息子の嫁さんへ早速連絡してました、

今年はかなり食べられそうです!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする