今朝は曇り空で寒く日差しはありませんでした、今日はゴルフの為少し早く
起きたので寒く感じたのかも?でも寒さはありましたが時間と共に日中は日差しも
出て大分暖かくなりましたゴルフには最高の天気かな?
今日は中学の時の友達3人で参加しました、朝近くのゴルフ練習場で待ち合わせ
7時10分頃乗せて行って頂きました、
ゴルフ場には集合時間の8時30分位には到着し受付を済ませてスタートを待ちました、
参加者は50人程で場所は足利城ゴルフ倶楽部です、毎月一度は来ているので今日は
コースを知っていてスコアーには多少の自信は有ったのに!結果は?
OUTコーススタートでドライバーとフアウエイウッドは問題なかったが特にアプローチ
が手打ちでダフリが多くそしてパターも今一でした、
バーディ1個、ボギー4個、ダボ4個で48回でした、パーチャンスは殆んど絡んで
いたので残念でした、
INコースはパー3個、ボギー6個で42回でした、OUT同様にパーチャンスを
ことごとく逃していましたね!
ゴルフはこんな事があるので次をと言う気持ちになるのかな?しかし惜しい
事の多いときは自信を無くすかな?実力が無いのだと!
少しアプローチとパターの勉強をしなくては(練習かな?)
昨日今日孫にゴルフに行くと行ったら佐野ラーメンがある所かと聞かれ
そうだと言うと買って来てと言いもし売れ切れの時は違う物でも良いですって!
実際今日は一個しかなかったです、買って来れて良かったですね!
次回は毎年2回開催される地区のゴルフコンペです、22日です
優勝を目指して頑張ります!!!!!。