毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

大工&年賀状作り!!!

2011年12月18日 | 日記

今朝は寒い朝となりました、布団から出るのが大変でしたね!

それでも日中は時間と共に暖かくなり過ごし易い日となりました、

今日は一日家の取り付けになってる洋服ダンスの修理を午前中から初め

2時前に終りました、洋服ダンスの中の床が崩れていて今まで妻に何度も頼まれて

いましたが1~2年越しで直しました、妻には頼まれ直さないので大工さんに頼むと

からと言われていましたが、私が直すと言い張ったので待っていました、

近くのホームセンターへ行きかなり厚いベニア板を寸法通りに切って頂き中の梁を

何本か買って来てどうにか直すことが出来ました、大きさは90×85センチの広さの

洋服ダンスで下に引き出しが2個付いているもので、中の弱ってる板や梁を取替え

ベニヤ板を張る作業でした、直した気分は最高でした(胸は張れませんでしたが)

遅い食事を取り少し休んで次に年賀状作りに取りかかりました、

既に素案は出来ていたので意外と早く完成しました、

今年はどういう文句をと思いましたが、無難な謹賀新年としました、そして

おめでとうと言う文字は避けました、既に宛名はパソコンへ保存されているので

裏面が出来れば印刷となり,要らないハガキでテストして本番となりました、

今年は出来るだけ少なく出そうと妻と相談し100枚ほど印刷しました、

裏面は順調に出来上がりましたが、宛名を印刷して最後5~6枚の所で失敗を

してしまいました、

印刷をする時上下を逆さまにしてしまったのです、でも郵便局で取り替えられる

様ですね、

夕食を挟んで全て完成をしました、しかし少し失敗をしたぶんと少し足りなくなり

期日までには買って来る予定にしています、

今日は一日家で午前中は動き廻り、午後は座っての作業となりました、

でもやり遂げた気分は最高ですね!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする