今日は朝から晴れましたがこの2日間とは少し違った日となり真夏日から夏日となり
気温も26度前後だったのかな?
ジャガイモの茎も茶色に枯れて何時掘るか畑を見ていましたが今朝見ると青いところも
ほとんどなく天気も良かったので掘ることにしました、
ジャガイモは茎が青いうちは実は大きくなると聞いていたので多少は青い茎もあり考えましたが
裏の畑でジャガイモを作ってる方がすでに掘ってしまいもう大きくなってるからO.Kだやと!
スイカも大玉3本、こだま4本植えてありツルもかなり伸びて実もついて来てジャガイモの中に
入って行くので掘って伸ばしてやることに!
今年は男爵3キロ、キタアカリ2キロ植えたので収穫も50キロ以上は収穫出来たのでは!
近くの方に上げたり毎年長男の嫁さんの実家や色々な所に上げてるので今年もまた!
広くなった畑に麦わらを敷いてスイカのツルを伸ばしました、すでにかなり実をつけてます、
収穫が楽しみです、
ナスに麦わらをかけ土を掛けたりキュウリのツルとトマトを支柱に縛ったり手入れをしました、
明日の朝から雨が降りそうなのでタイミングも良かったかな?
後は収穫を楽しみにします!!!!!。