毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

国会質疑!!!

2021年02月05日 | 日記
今日は朝から晴れて寒さ和らいだように感じました日中は風が3~5m位吹いても小春日和とは
いえませんでしたが12度前後の気温で寒くはなかったですね、
午前中はいつもに通りテレビでコロナ関係とオリパラ組織委員会会長森喜朗の発言についてと管首相の
長男の官僚の飲食問題などを見てから昨日治療に行きましたがお休みでしたK整形へ電磁波の
治療を受けに行きました,休みの次の日でしたのでかなりの混雑でした、
衆議院予算委員会質疑を午前中と午後見ましたが国民の知らない予算が多くあり質疑を聞いていると
予算は官僚が提出して各省庁決まっているのですねそして数の多い与党(政府)が最終的には決めて
しまうのですね,良く聞いていてもわからない点が多いですね!
日銀が私たちの年金資金を使って株を買い株価を操作しているのはビックリです急落したらどうなるのかな?
そのほか予算の無駄も多くありそうですが国民はどうにもなりません,国民の代表の国会議員が決めるので
やはり選挙は大切ですね,前安部首相が消費税の時選挙で勝利して国民が選んでくれたのだからと!
今の国家予算は収入がないのに借金でまかなっていますがこれからの若い人たちに背負わせてしまう
大変なこととなってしまうのでしょうね,考えなくては!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする