毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

ゴルフコンペ!!!

2021年02月18日 | 日記
 今朝は冷え込みが厳しく外の水道、メダカの瓶も凍り付く寒さでした、気温は8度前後で朝は
風もなく晴れていたので10時頃までは暖かのある日となるのかとしかししだいに風が5~7m近く
吹き始めて悪い日となってしまいました、
今日は毎月第三木曜日に開催され40~50人位参加のゴルフコンペでした、
場所は大麻生ゴルフ場で家から近く7時40過ぎに出かけ10分位到着し受付をし仲間の方たちと
雑談しスタートまで練習などして待ちました、練習グリーンは凍っていて参考にならなかったです、
OUTスタートで昨日練習したのでまあまあの滑り出しでしたがパターでカップに嫌われ3~4度も
パーパットを外しその上凍り付いていたので3パットとなり48回も打ってしまいました、
少し早い昼食を食べてINへ(気合を入れようと一杯と思いましたが今はコロナでなしですと)
スタートのテーショットは良くなかったがその後は当たりも良くパターもほとんど1~2回で入り
OUTtとは大違いでした、その上バーディも出て43回で廻れました、(ダボ2回もパーチヤンスで
惜しかったです、40回が切れると仲間の方も言っていました(残念でしたね)
今日は風と寒さもありましたが楽しいコンペとなりました、やはり練習が必要ですね!
今日は寒さと風の中だったので疲れました、体力作りもしなくては!
オリパラ組織委員会の会長も橋本五輪大臣と決まり良かったですね頑張っていただきたいです、
新型コロナも依然として減少はしているもののかなり出ていて変型がかなり出ていて心配です
ワクチンも試験的に医療者が接種受けましたが今後どうなるのか心配ですね、時間が掛かりそうです、
明日は気温も上がり暖かさのある日となりそうです!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする