今日も冷え込み厳しく日中は晴れましたが大きな雲が出て日差しを閉ざし気温は8度前後でしたが北西の5~8m位の風が吹いて体感温度はかなり低くなりました、
今日は大麻生ゴルフ場でのコンペで家から近く集合時間も9時でしたので朝の寒さも避けられました、
参加者40人位で毎月一度のコンペでした、
9時前に到着して受付をして仲間の方と雑談してからパター練習をしてスタートを待ちました、
今日はIN・OUTとも46回で廻り結果は9位でした、
厳しい寒さの中でのプレーは身体も動かず我慢のゴルフでした!
今日はハンディ戦で皆さんかなり苦労していたようです、
INはスタートしてパーが取れそうで取れない我慢のゴルフで何度もチャンスは有ったのに残念でした、
パー2個、ボギー5個、ダボ1個、トリ1個でイライラしたプレーが多く2ホールで3パットしたのが大きくスコアーを悪くしました、
昼食を取り午後に期待をしてスタートしましたが!
言い訳になりますが寒さで身体が廻らい事やスイングがバラバラでボールが右に左と言ってトラブルが多かったです、
OUTはパー1個、ボギー6個、ダボ2個でIN同様2ホールで3パットしてしまい疲れも倍増してしまいまとまりのないゴルフとなってしまいました、
今日は4日のコンペ以来でのゴルフで寒さなどで練習もしてなくやはり時々身体を動かして練習をしないと駄目ですね!
でも今日は何度もバンカーに入り1度で出たのは成果でした!!!!!!。
今日は大麻生ゴルフ場でのコンペで家から近く集合時間も9時でしたので朝の寒さも避けられました、
参加者40人位で毎月一度のコンペでした、
9時前に到着して受付をして仲間の方と雑談してからパター練習をしてスタートを待ちました、
今日はIN・OUTとも46回で廻り結果は9位でした、
厳しい寒さの中でのプレーは身体も動かず我慢のゴルフでした!
今日はハンディ戦で皆さんかなり苦労していたようです、
INはスタートしてパーが取れそうで取れない我慢のゴルフで何度もチャンスは有ったのに残念でした、
パー2個、ボギー5個、ダボ1個、トリ1個でイライラしたプレーが多く2ホールで3パットしたのが大きくスコアーを悪くしました、
昼食を取り午後に期待をしてスタートしましたが!
言い訳になりますが寒さで身体が廻らい事やスイングがバラバラでボールが右に左と言ってトラブルが多かったです、
OUTはパー1個、ボギー6個、ダボ2個でIN同様2ホールで3パットしてしまい疲れも倍増してしまいまとまりのないゴルフとなってしまいました、
今日は4日のコンペ以来でのゴルフで寒さなどで練習もしてなくやはり時々身体を動かして練習をしないと駄目ですね!
でも今日は何度もバンカーに入り1度で出たのは成果でした!!!!!!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます