毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

大気不安定?

2013年06月25日 | 日記
今朝起きると雨が降っていて少し肌寒い朝でしたが時間と共に雨も止み
日中は晴れて強い日差しで暑い日となりそして夕方から夜にかけては曇り
となりましたが気温は高く蒸し暑さはあります、
この天気は梅雨前線の影響ではなさそうです、九州では梅雨前線の影響で
大雨が降り大変の様です、
関東地方では来たから冷たい空気が下りて来て南から湿った空気が来て丁度
関東地方の上でぶつかって突然のにわか雨が降ってるようです、
今日は東京ではかなりの大雨が所々に降っていた様です!
明日も関東地方などでは突然の雨が降って来るようです、
私は明日はゴルフコンペですが午前中は曇りで午後から雨も降って来そうなので
心配です、そして気温も低くなる様です!
明日はスタートが10時少し前なので雨に当たってしまうかも!
雨にもめげないで頑張りたいと思います!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ他!!!

2013年06月24日 | 日記
今日は曇り空で最近の蒸し暑さは無い過ごし易い日ですこのまま一日続けばいいのですが?
昨晩はゴルフコンペから8時頃帰って風呂に入り眠くて疲れたのでブログは
掛けませんでしたね!
今週は水曜日、木曜日そして日曜日とゴルフが続きやはりくたくたです、まして
昨日は4時過ぎに起きて5時30分に友達の会社へ集合し高崎のサンコー72へ
行きました、7時スタートでした、
ゴルフ場は日本ジュニア選手権関東地区予選で子供たちとその関係者が多くて混雑して
いました、やはり皆上手そうでしたね!石川遼選手の妹さんも昼食時となりにいました、
コンペは81名参加でシンペリ方式でしたが私は28位でした、
スコアーは岩平コース46回、高崎コース44回でした、
ドライバーが前半は曲がっていましたが後半は良くなりましたが一番駄目だったのは
アプローチがダフつたり距離感が悪かったり上手く行かずそのためパターが入らなかったのが
反省材料でした、
26日は月例大会が上武ゴルフ場でありバックからで距離もあるので練習して直して
臨みたいと考えています、
今日はゆっくり休んで身体のケアをしながら野菜の手入れでもする予定です!!!!!。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンクラブ!!!

2013年06月22日 | 日記
今日は雲はありましたが日差しが久しぶりだったせいか強く感じそして
紫外線も強かったですね、でも午後からは風もあり思ったほど暑くもなく夕方は
雷もなり雨も降り過ごし易い夜になりそうです、
今日はパソコンクラブの活動日で出席者は少なかったですね!
最初はデジタルカメラから画像を取り込む方法を教えて頂きました、
最近はパソコンに自動的に取り組むソフトが付いていてリムーバルディスクから取り組む
方法はしないので今日の講座は基本を身に付けられて大変良かったです!
続いてオリジナルムービーを作る講座は今までの写真を整理が出来て最後はDVDにコピーが
写真の題名毎にかなり出来る様なので良く学んで今までの写真を整理したいと思います、
そして音楽も一緒に取り込めるので楽しみがいっぱいの講座だと思います、
最初のWindows Liveムービーメーカーを開いて意外とスムーズに富士山と孫の作品が
完成して大収穫でした、
次回の活動日までに今までの写真を整理しながら作品を作りたいと思います、
忘れないうちにすれば良いのですが明日のゴルフコンペの集合が早く今晩は早く
休まないとならないので!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物他!!!

2013年06月21日 | 日記
今日は朝から曇り空で時々小雨の降る肌寒い天気となりました、
台風も九州南で熱帯低気圧となった様です、でもまだ雨には要注意ですね!
今日本の南岸沿いに梅雨前線が横たわっているので南に下がらないとまだこんな
天気が続きそうです、
今日はブラウンシエイバーのクリーン&ニューシステムの専用洗浄液のカートリッジと
ヘアードライヤーを買いに行きました、
ブラウンシエイバーシリーズ7の自動アルコール洗浄機能が付いていて専用洗浄液が
なくなるとカートリッジを取り換えるシステムになっているので3段階あるメモリが
1段階になると取り換えなくてはならないので!
ヤマダ電機で購入しました、
そしてヘアードライヤーをどれにするか見ましたがパナソニックのイオニテイが妻が
良さそうという事で機能を聞きましたらイオンも出て温風と冷風が同時に出る機能などあり
決定しましたが白色が良かったのですがなくそれではという事で小島電気へ行く事に
でも少し高くヤマダ電機の値段を言うと少しだけそれより下げてくれました、
遅い昼食を今日は熊谷郊外のレストランで取り帰りました、
帰って日本選手権のゴルフ大会の2日目を観戦しましたがほとんど松山、石川、藤本選手
の組の中継でしたが今日は松山選手が伸びず石川選手が8アンダー伸ばしましたが上がり
2ホールでバーディ、パーを外したりして予選は落ちとなった模様です、藤本選手も
昨年のチャンピオンでしたが同じで予選落ちでしたね!
でも21歳と22歳の若者で見ごたえはありました!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ!!!

2013年06月20日 | 日記
今日は朝から曇り空で今にも雨が降り出しそうな天気でした、そして
肌に多少は当たった様にも感じましたが一日中曇り空で多少は蒸し暑かったが
ゴルフをするには良かったのでは!
今日のコンペは50回を迎えて参加者も何時もより多かった様です、
場所は大麻生ゴルフ場で参加者の多くが近かったのも良かったのですね!
今日の参加者は62名でした、
私は家から10分前後で集合時間が8時45分だったので8時20分過ぎに家を出ても
余裕でした、
今日は昨日に続いてのゴルフでしたので多少は疲れも残りました、そして
今日はコンペでも1~2の飛ばし屋さんとのプレーでしたので力が入り自分のペースでの
プレーがなかなか出来なかったです、
OUTは47回でドライバーが芯を食わずそしてパターも入らず何とか50回は切りましたが
せめて45回で廻れたようにも!
INはOUTの最後のホールからドライバー、パターが思う様になり食事をしてからも継続
してました、多少は失敗もしましたが大方良かったように思います、
42回で廻れて満足まで行きませんが(30台も見えていたので)!
今日はシンペリ方式で6位と言う成績でした、
今度は23日日曜日に友達の会社のコンペで90人前後の参加者です、
今日の後半のインコーススイングとパターが出来れば良い結果が出る様にも?
2日間休んで備えて頑張ります!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする