2020年の夏は今までに経験したことのない夏でした。
日常生活の大部分を占める仕事場の「ゆうゆう館」は休館、利用者の来館がない職場でスタッフは
連日消毒・除菌作業に勤しみ、清潔な空間作りに励みました。
唯一自分を思い切り発散できる貴重な空間のスポーツクラブも休業。(※いずれの施設も現在は営業しています。)
TVのストレッチ、ラジオ体操、ヨガ等様々なジャンルにチャレンジしましたが、もう一つ盛り上がらない・・・・・
最大の楽しみである娘家族や友人たちとの会食や交流もなかなかできない寂しい状況でした。
そのような2020年の夏を振り返ってみました。
毎年夏に届く母からのプレゼントは沖縄県産マンゴ 2020年も滞りなく届きました。南国の香りと旨味は沖縄旅行に行った気分が味わえます。
感謝!!! 沖縄の風を感じました!

我が家から一番近い公園「蚕糸の森」は時間があれば散策に出かけました。
芝生で寛ぐ親子、魚釣りに興じる子どもたち、サッカーや太極拳に励む老若男女、読書をする人々・・・
時間帯によって様々な光景です。
今まで、こんなにゆっくり散歩をしなかったなァ・・・・

散歩途中に見つけた店なのか自宅なのか分からない謎めいた黒い建物
入口らしき扉もいつも閉まっていて、窓も見当たらない不思議な建物
興味をそそります!!!

我が家のベランダから見える西新宿高層ビル群の夜景 望遠レンズではないので、上手く撮れていませんが、
多分例年より空気がきれい分鮮明だと思います。

現在は開館しているものの、来館者の少ない「ゆうゆう館」で静かに咲いている花々・・・

速やかな新型コロナウイルスの収束を願って止みません!
日常生活の大部分を占める仕事場の「ゆうゆう館」は休館、利用者の来館がない職場でスタッフは
連日消毒・除菌作業に勤しみ、清潔な空間作りに励みました。
唯一自分を思い切り発散できる貴重な空間のスポーツクラブも休業。(※いずれの施設も現在は営業しています。)
TVのストレッチ、ラジオ体操、ヨガ等様々なジャンルにチャレンジしましたが、もう一つ盛り上がらない・・・・・
最大の楽しみである娘家族や友人たちとの会食や交流もなかなかできない寂しい状況でした。
そのような2020年の夏を振り返ってみました。
毎年夏に届く母からのプレゼントは沖縄県産マンゴ 2020年も滞りなく届きました。南国の香りと旨味は沖縄旅行に行った気分が味わえます。
感謝!!! 沖縄の風を感じました!

我が家から一番近い公園「蚕糸の森」は時間があれば散策に出かけました。
芝生で寛ぐ親子、魚釣りに興じる子どもたち、サッカーや太極拳に励む老若男女、読書をする人々・・・
時間帯によって様々な光景です。
今まで、こんなにゆっくり散歩をしなかったなァ・・・・




散歩途中に見つけた店なのか自宅なのか分からない謎めいた黒い建物
入口らしき扉もいつも閉まっていて、窓も見当たらない不思議な建物
興味をそそります!!!


我が家のベランダから見える西新宿高層ビル群の夜景 望遠レンズではないので、上手く撮れていませんが、
多分例年より空気がきれい分鮮明だと思います。

現在は開館しているものの、来館者の少ない「ゆうゆう館」で静かに咲いている花々・・・


速やかな新型コロナウイルスの収束を願って止みません!