和(kazu)スペース

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Shall We Dance!!!

2022-11-28 17:19:33 | イベント
Barneys New Yorkのショーウィンドウで素敵なドレスを見つけました!
ゴージャスなドレスの正体は紙 いたるところにビーズや写真、ラメなどでカラフル且つゴージャス感が半端ない・・・・
こんなドレスを着て踊ってみたいものです・・・・!!!
Shall We Dance  (^^♪ ♬ ♪ ♫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂離宮

2022-11-23 21:15:36 | 四季
11月11日 予約はとれていませんでしたが、当日券を求めて桂離宮を訪れました。
運よく当日券をゲットして、拝観することができました。
桂川から水を引き細流れや大池を造り、人口の自然景観の中に御殿や茶屋を配置して、自然と建物が調和した美しさに感動します!
桂川                                                 夏向きの植物は冬に備えて寒さ対策をしています!
 
散策路は自然石と切石をミックスした美しい造形美です!                  今回は池に逆さに移る景観にスポットを当ててみました! 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅光のファンタジー

2022-11-23 20:55:45 | 四季
京都駅周辺は光に溢れていました。
伊勢丹の大階段のイルミネーション!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2

2022-11-23 20:38:34 | 四季
銀閣寺から南禅寺へ 時は既に夕方、閉館時刻が近づいていましたが、折角訪れた京都
思い切って南禅寺まで足を延ばしました。
時間的に庭園を散策することはできませんでしたが、境内にある琵琶湖疏水の水路橋「水路閣」を見ることができ満足です。
レンガのアーチは圧巻でした!
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉1

2022-11-23 19:52:24 | 四季
11月10日 別名「もみじの永観堂」と呼ばれるほど秋の紅葉が有名な永観堂へ
境内には地形の高低差を生かして多くの建物が建ち、それらの間は渡り廊下でつながれていて、周囲は数々の樹々が秋色に染まっていました!
 
  
永観堂を抜けて哲学の道へ

銀閣寺へと続く・・・・
 
 
南禅寺へと向かう道で「シュウメイギク」が出迎えてくれました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする