梅雨空に爽やかさとときめきを与えてくれる花は何と言っても紫陽花でしょうね!
紫陽花は100以上の種類や品種があり、青、ピンク、紫、白やその中間色など、その色彩も無限です!
紫陽花の色は老化現象や植えてある土の酸度によるそうですが、その時々の心模様にマッチする色彩に遭遇した時は最もときめきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/4e437e2595588e489bded611456ae6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/68d3515af74822148125ff8559c9a089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/0a0b25ccdc8ea60d654e5968cd099b18.jpg)
蚕糸の森公園でふと見上げたところに大輪の白い花が・・・・
こぶしやもくれんに似た花でしたが、ネットで調べたら光沢のある大きな葉と枝の上の方に咲く大輪の白い花と説明してある
「泰山木(タイサンボク)」ではないかと思います。とても香りのよい花だそうですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/65aa4654cf225b7435463663237e3390.jpg)
紫陽花は100以上の種類や品種があり、青、ピンク、紫、白やその中間色など、その色彩も無限です!
紫陽花の色は老化現象や植えてある土の酸度によるそうですが、その時々の心模様にマッチする色彩に遭遇した時は最もときめきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/2bf8bafd56b955ffd603e962dce25ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/4e437e2595588e489bded611456ae6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/13a4af7b75b0c5375d53c9cccdddcb10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/68d3515af74822148125ff8559c9a089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/c69e9c163b41c60fcfd1d690ad70e483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/0a0b25ccdc8ea60d654e5968cd099b18.jpg)
蚕糸の森公園でふと見上げたところに大輪の白い花が・・・・
こぶしやもくれんに似た花でしたが、ネットで調べたら光沢のある大きな葉と枝の上の方に咲く大輪の白い花と説明してある
「泰山木(タイサンボク)」ではないかと思います。とても香りのよい花だそうですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/65aa4654cf225b7435463663237e3390.jpg)