ただいまです。やっと帰ってきました。
今夜の19:55大阪伊丹発のANAでした。
熊本に10号さんが居座っていたので、着陸できないかもと
その場合は関空に戻るとのことで
ドキドキでした。
まっ、年の功ですぐに「なるようになるわ」の気持ちでしたが、
不安でお札をなでなでしたりお守りに念を送ったりしていました。
飛行機はいつもより揺れた様でしたが、いつになく前の方の席だったので
気にならなかった私でした。
しかし、着陸したときはさすがにホッとしました。
台風10号さんはどうしちゃったんでしょうね。
こんな台風は珍しいですよね。
熊本が居心地良かったのか、私の精神力を試したのか
無事に帰ってこれてよかった、よかった
今回の大阪土産はこれです。
ねぎ焼きの味が美味なじゃがりこ新発売
今夜の19:55大阪伊丹発のANAでした。
熊本に10号さんが居座っていたので、着陸できないかもと
その場合は関空に戻るとのことで

まっ、年の功ですぐに「なるようになるわ」の気持ちでしたが、
不安でお札をなでなでしたりお守りに念を送ったりしていました。
飛行機はいつもより揺れた様でしたが、いつになく前の方の席だったので
気にならなかった私でした。
しかし、着陸したときはさすがにホッとしました。

台風10号さんはどうしちゃったんでしょうね。
こんな台風は珍しいですよね。
熊本が居心地良かったのか、私の精神力を試したのか

無事に帰ってこれてよかった、よかった

今回の大阪土産はこれです。
ねぎ焼きの味が美味なじゃがりこ新発売



でもでも、暑い



仕事場はエアコンが入っているからいいんですけど、
我が家に帰ってからが悲惨です。
玄関を入るなり、いきなりの熱波・・・ちょっとびびって「もう入るのはやめよう」と思った私、
「負けるな私」ともうひとりの私

勢いをつけていざ我が家へ

「ウッ」息を止めて窓をさーっと開け放して、これで大丈夫と思った私・・・
扇風機を回しても熱風が動きまわるだけでした。
そのまま床に倒れこんでしまった私・・・
きっと、溶けていました。 室内温度37.5度
