今日は保育園の卒園式でした。
去年、担任として関わって、今年はお隣のクラスだったので、
思い出もいっぱいでした。
男の子4人、女の子9人の計13人のクラス。
家庭の複雑な子どもも多く、甘えたくてしかたなくて、
いつも抱っこされにきていました。
うちの4歳児さんともよく遊んでくれました。
そのためか、うちのクラスも寂しくて泣いた子もいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
みんな大好きでした。
♪みんなともだちずっとずっとともだち学校行ってもずっとともだち~、
♪みんなともだちずっとずっとともだち大人になってもずっとともだち~
ほんとに楽しかったね。
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
泣いている卒園児の涙をふいてあげながら、泣いていた私でした。
3月はお別れの季節ですね。
例年のことなんですが、本当に寂しいです。
定年を迎えられた先生、異動される先生、私と出会ってくださって
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
去年、担任として関わって、今年はお隣のクラスだったので、
思い出もいっぱいでした。
男の子4人、女の子9人の計13人のクラス。
家庭の複雑な子どもも多く、甘えたくてしかたなくて、
いつも抱っこされにきていました。
うちの4歳児さんともよく遊んでくれました。
そのためか、うちのクラスも寂しくて泣いた子もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
みんな大好きでした。
♪みんなともだちずっとずっとともだち学校行ってもずっとともだち~、
♪みんなともだちずっとずっとともだち大人になってもずっとともだち~
ほんとに楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
泣いている卒園児の涙をふいてあげながら、泣いていた私でした。
3月はお別れの季節ですね。
例年のことなんですが、本当に寂しいです。
定年を迎えられた先生、異動される先生、私と出会ってくださって
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)