![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/cad1572df2dd13a76e56686f10741c25.jpg)
水槽の中の出せる物は出し、アルビノブッシープレコを30匹程移動させるに30分位格闘(;´Д⊂)
60cm水槽にセットしてたサテライトの中にいたオトシンネグロをコリドラス水槽へ移動させ、サテライトにブッシープレコを放流(=´ω`=)y─┛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/d79efb3193c5e0e1bdd76a5cc6666aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/e366d0b0c0f9a7f0e07e70a41fbaf86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/2c4a2d37c08b978f25926504aa88f409.jpg)
保育園水槽に戻って(*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/58947e9b8beb0ba297581645e44a6893.jpg)
1本だけグングン伸びてきたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/607130f350395dd13d31190baa267eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
根がそこそこあって、流木に巻けるよって言うので、お気に入りの流木にちんまりと巻いてみましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/b5dd45f93396fc0aaf8704ac48690b57.jpg)
こやつが苦戦しましたよ(´-ω-`)
何本か纏めて植えたんですが、直ぐラピュタなるんですゎ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/20c24f513059bb534a48976e347bdf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/170048870290569075f130e1d29c6470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/39aee1c6b4add8ef6afc58a15c04a078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/d29eef0b218eb5d060a2a0c489ee3294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ホントはもうちょい大きいのですが・・・
チビプレコが引っこ抜いちゃうので結構隠して植えてます(ノω=;)。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/0965d693e7c0b3063b72183b0cbde837.jpg)
30匹程サテライトへ隔離したら、結構保育園水槽落ち着きましたwww
すばしっこくて、中々掬えなかった奴だけ残してもまだ10匹程保育園水槽にいますヾ(;´Д`●)ノ
プレコみたいに吸盤持った奴を隔離する時は、最初からサテライトがいいなと今日学習しましたψ(´д`)ψヶヶヶ
モモタロスの所にあったモスは、まだレインボーの卵が付いてたので、60cm水槽に産卵ネットを設置し、その中で孵化待ちして貰う事に(´・ω・`)
保育園水槽にいるレインボーの稚魚
4匹程早く産まれた個体は1cmあるかないか位迄育ち、その内2匹なんとなくだけど、色が出て来ましたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
1匹はオレンジっぽいから多分♂
1匹は黄色か?って感じなので♀の可能性が・・・
後の2匹はまだそこまで確認が出来ない(´・ω・`)
約60匹はいるんじゃないか?って稚魚の大群はまだ1cmはないから、5mm位かな?
この子達もある程度育てたらペアで餞別し、溢れた奴を飼い込んで繁殖かな(*´ω`)
オマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/5aa01c27975e93a7a6fac6f98abb38ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/26edf8853b18c05b69b269b33d0efe98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/769581b21ac8ba5b33667b60b7bc015e.jpg)
11/14前に産卵し、そこから約3週間が経ちます。
結構ふっくらしてて、多分産みたがってるんだろうが、ユニーさんはシェルターと土管の間に出来た隙間に頭から突っ込んで、頭隠して尻隠さず状態な毎日・・・(-д-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/5bbe7f13db51730adb6f24bd943bc49e.jpg)
さっさとやる気出せwww
それかドラゴンやっちまいなさいwww
ホント毎日が水槽齧り虫(私がw)状態で楽しいwww