アクアリウムゅら♪

☆熱帯魚ブリーダー

☆飼育記録や気になった事を書いてますヾ(*ΦωΦ)ノ

工作ぅーw

2014年11月19日 | 熱帯魚
左上にあるサテライトL(産卵箱)

エアレーションだと水流が弱く、メイン水槽が28℃でもサテライトは25℃~26℃と温度が変わってくるので、ペット・ショップへある物を求め買いに行って来ました(`・ω・´)キリッ


エーハイムが欲しかったんだけど、在庫もしくは、その物自体扱ってないのか無くて、カミハタを買って来ました(´∀`)アハハ


前に百均で買ったグルーガンでエアレーションを固定してるパイプとカミハタの水が出る部分をグルーガンで接着o(*º▽º*)o

見栄えは悪くても、水量の強さを調整してサテライトへ設置したのがこちら(´∀`)


工作した方の全体(´∀`)
特に何も変わってないですw
※黒髭が凄いだけですwww


マキュラータとハステータスとレッチェリさんがいる水槽へオトシンネグロ5匹を追加しました(*´Д`)


朝うちのクーリーローチ君が変な寝方をしてましたw

ちょっと拡大


月曜日に仲間入りしたタティア君
♂なのか♀なのか尻鰭を観察してみました( *・ω・)ノ
うちの子は男の子でした(´∀`)
どっかに嫁さん売ってないかなぁ(´・ω・`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿