アクアリウムゅら♪

☆熱帯魚ブリーダー

☆飼育記録や気になった事を書いてますヾ(*ΦωΦ)ノ

黄色い彗星(・ω・)

2014年11月20日 | 熱帯魚
今日は久々に豊橋ヽ(・∀・)ノ

ラーメン開拓しに桃山らーめんさん行ってキタ━━ヽ(´ω`)ノ゛━━!!

ごま辛しラーメン、たまご丼、餃子は二人で半分こw

トッピングでメンマにしたら結構いっぱいメンマが入ってて(°д°)ビックリ

お腹もいっぱいになり、メインの熱帯魚屋♪

最近どこ行ってもマニアックな熱帯魚あんま見ないですねぇ。゜(゜´Д`゜)゜。

レオパードタティアのお嫁さん欲しくて行ったけど、タティア系居なかったorz

ラスボラもあんま種類居なくて、もうちょい殖やしたいなぁ~と考えてたマキュラータにも出会えず(´・ω・`)

前からちょっと気になってたGHDグラミーを2匹お迎えしました(´∀`)

店員さんにペア分かればお願いしますって頼んだけど、まだちょっと分からないから、それらしきのを選びますねと選んでもらいましたヽ(´ω`)ノ゛


どっちも同じ様に見えちゃって分からぬ(´Д`)ハァ…

今の所、特徴としては
1匹鰭~尾にかけて黒い筋があって、もう1匹は無い

上のどっちか忘れたけど、1匹ほんのり背びれの縁がオレンジっぽく感じるから♀?

ペアだったらいいなぁ(*´Д`)

水温と水合わせを慎重にやって放流♪


さてさて最後は・・・
うちのタティア君
まだご飯を食べてくれないとゆ~反抗期っぷりw

そろそろお腹空いたでしょ?w
今夜も懲りずに赤虫入れるから食べてよねw
ダイエットは母ちゃんだけでいいんだからねwww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿