昨日までいっぱいモスに付いてた卵(*´ω`)
昨夜、水温を1℃上げ27℃にしてみた所・・・(´ー`* ))))
朝になるまでに孵化したらしく、数個のみまだ卵に篭ってる奴がいる位('ω'*)
60cm水槽では毎日孵化してます(*´ω`)
今日は7匹回収(*´ェ`*)
私が回収した合計匹数34匹
モスに付いてた卵が孵化したらしき稚魚も含めると約60匹程Σヾ(゜Д゜)ノ
そんなにいたのかょ
って位、水面にいっぱい泳いでおります(*´ω`)




あまりに小さいから写りが悪いですが、水面にいっぱい稚魚がいます(`・ω・´)キリッ
以前イーストさんで買ったモスにさり気なく付いてた水草が、60cmのメイン水槽のストレーナーカバーの所でスクスクと育っていたのを、保育園水槽へ持って来ました(*・∀・*)
根が伸びてきたら流木に巻いてみたいな(*´ω`)


60cm水槽では毎日孵化してます(*´ω`)

今日は7匹回収(*´ェ`*)
私が回収した合計匹数34匹
モスに付いてた卵が孵化したらしき稚魚も含めると約60匹程Σヾ(゜Д゜)ノ
そんなにいたのかょ







以前イーストさんで買ったモスにさり気なく付いてた水草が、60cmのメイン水槽のストレーナーカバーの所でスクスクと育っていたのを、保育園水槽へ持って来ました(*・∀・*)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます