あまりにも景鏡の出来がいいので、他の信長持ってる子に持たせようと課金したら、宗滴までおまけでついてきました(*ノωノ)
ついでに技能もチェック(*'ω'*)
朝倉宗滴

特化:武士道(槍)
固有:九頭竜の応戦
・奥義・鉄拳制裁というよりは獅子裂孔に近いイメージ
・基本ダメージは攻撃力のおよそ10倍と推測。LV10・攻撃力2399の状態で23000~24000程度のダメージ
・後の先でダメージがさらに上がる
・獅子裂孔と同じ特殊固定アイコン。反撃終了後に通常の固定アイコンに
・柳に風すると泣ける
・殴ってこない相手には手も足も出せない
組み立てようと思ってたら疑問が。
ダメージキャップは後之先と同じ(攻撃力の4倍がキャップダメージ)。
4倍?すごくない?
っと思って試したら、27000ちょっとまでしか上がらない(獅子なしです)
3000ほど上がった計算にはなりますが_(:3 」∠)_
気になるので普通の状態で後の先改、反撃極意含めて技能を試してみました(*'ω'*)
結果!
・反撃に初撃の心得や天下無双、剣気隆盛をいれてもダメージに大きな変化なし
・反撃術極意を入れないと反撃しない仕様
・後の先、後の先改でダメージに変化は無い。宗滴だと、どちらも3000くらい
・後の先、後の先改では反撃確率が大きく変化する
・後の先だけでは反撃しないので、反撃極意とセットにしないといけない
・ダメージ計算は多分人知れず変わってる??
・反撃は相手の攻撃力依存??盾を変えても反撃は似たような数字に(ここは全くワカリマセン)
なお、通常での反撃のダメージがこちら
こちら、後の先ありで6419

後の先入れないと、3149

固有で後の先あり。26419

そして、後の先なし23649デス

ブレがありますが2800~3300の付近デシタ
これだけだと何ともなので、LV1のまりでも同じように(*'ω'*)

攻撃力1919デス
偶然??後の先無しだと3149で宗滴と全然変わりません

後の先ありだと宗滴と結構数字が変わりました(*'ω'*)5570デス

後の先を入れるとムラがありますが、概ね攻撃力の1.2~1.3倍がダメージ上乗せされてる計算に(*'ω'*)宗滴のスペックなら概ね3000程度なんじゃないかと。
結論
・反撃術極意と後の先はセットで入れないと通常は反撃しない
・後の先と改の差は回避率のみでダメージは一緒。宗滴は後の先いれると3000前後上がると思って丁度いい
・九頭竜の応戦の為だけなら、後の先を入れるだけでもダメージのみ効果は上がる。ただし通常は反撃術が無いので反撃しなくなる。
デシタ(*'ω'*)
なので、反撃させたい人は後の先と反撃術極意を入れてくださいね_(:3 」∠)_
他はそうでもなさそうです、、、😌