特化:仙道(刀)
固有:将軍の威光
・敵全体を痺れさせる
・エフェクトがビリビリなので知力依存
・ウェイトはかなり軽い。謙信の裏に来る感じ。
・将軍の威光は他にも下津一道も使えるが成功率が大きく変わる
・荒木村重だけ何故か将軍【家】の威光。効果は変わらず
(10/3 再確認したらこちらも将軍家の威光で効果同じ)
・痺れ効果は30秒ほど。不動は貫通しない。
・モーションが活殺自在なので過度の期待はしないほうがいい
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
体感で以前よりは確かに痺れるようになった感はあるような・・・無いような・・・よくわかりません( ;∀;)
ウェイトが軽いので、夢幻城雑魚相手の痺れ英傑が出るまでのお供に最適です
(ΦωΦ)
151Fで4~6体痺れます
作りはボス向けになってますが、そのまま使えるように細工しました(ΦωΦ)
月破の使い方は朝倉義景のと同じで、増幅効果が無くなると発動するシステムです。
雑魚ではまず発動しません
将軍の威光は痺れが2体以下なら連打、3以上なら次に進む形です。
このあたりは連続行動不能3人を調整して数を大きくしたりして調整してください
天一神遊行はウザかったら切ってしまうのがベスト。長丁場じゃないと意味がないので雑魚ならOFF
ボスとかでダメージに不満が残るケースなら、7の代わりに宿曜いれるといいかもです。23はその名残。