goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

色々…

2018-09-08 01:11:01 | 観る感じる♪
台風、地震…本当に心痛む事が続きます。

異常なくらいの暑い夏は注意信号なのでしょうか。

一人一人が何を気をつけたら災害が減りますか?

…皆で気をつけるから教えてください。

瘋癲老人日記の出演者のかけがえのない大切な仲間が3人も仕事等で北海道にいたので、心配でたまりませんでした。

…皆、無事です。

友人は兄弟と兄弟の会社の人、その家族を東京に避難させてお世話をしています。

友人の素早い判断は素晴らしかったです。



…今日の空はまだ落ち着かない感じでした。





リフレッシュ!

2018-08-01 00:41:58 | 観る感じる♪
体を動かしたくなりまして…
またもや高尾山に行ってきました。

超仲良しの友人と友人の子供ちゃん達と暑さを忘れるような楽しい登山でした。



暑いからなのか人が少なくてマイペースに行動できました。



会うたびに大きくなってるちっちゃいお友達の成長はホントに早くてびっくりです。



でも…やっぱり暑かった。
下山してからはやっぱりこれよねー!



今年初かき氷でした。

今日もたくさんの笑顔をありがとう


願い…

2018-07-10 00:29:32 | 観る感じる♪
大雨、地震…心痛む被害が多く…
ニュースを見ても涙せずにいられないことばかりで…胸が締め付けられる思いです。

私が小学生頃、九州の夏は台風が多く、大きな台風がくる時は学校を早退させられるということが少なくはありませんでした。

生温い風にあたりながら、いつも水量が少なくて、ザリガニや亀が歩いてるのが見えるような小さな川の水位がなみなみになってる傍を通りながら、クラスメイトと固まって足早に帰っていたことを思い出します。

その頃から考えると…天災は増え、被害も大きく感じます。




どうかこれ以上、悲しい思いをする方が増えませんように。

とくちゅう♪

2018-06-27 20:56:29 | 観る感じる♪
ふぅ〜暑い一日でしたね

今日は仕事が終わってから眼科へ…
コンタクトを作り直しに行ってきました。

初めての眼科でしたが、とても丁寧に検査してくれたり、知らなかったコンタクトの手入れの仕方など教えてくれて、コンタクトはお任せあれ!感を出していたところを頼りにして行ってみてよかった

今回言われたのは…

「特注になりますがいいですか?」

ほれ、来た!やっぱり来た…

いつも言われるのですが、私の瞳は少し大きいようでして…普通のコンタクトのサイズだと瞳の中で動いてしまうそうです。

…だから、見づらいのね、いつも

少し大きなコンタクトにしたので、注文して10日ほど待たなくてはいけなくなりました…すぐ手元に頂けない不便さはありますが、なんか解決して嬉しい。

それにしても、そんなに大きいですかね…



お見苦しいお顔…失礼いたしました。

で、話は変わりますが…手に↑持っているものは生徒さんからの差し入れでして、猫の最中ですにゃぁ

ここのところ、和菓子をいただくことが多く…昨日は【水無月】という差し入れを頂きました。

初めて食べたのですが、京都では6月30日に、夏越えの祓、1年の残り半分の無病息災を祈念して食べるらしいです。



困った時はこの方に聞け!というくらいなんでもご存知な新宮門下のスーパーマンさんの手作りなんですよ!京都出身の奥様と研究を重ねて作り上げたそうです。

水無月って初めて知った和菓子でしたが、視覚からも暑さを和らげようと考えられたみたいです。

クラスの皆さんとレッスン中に休憩に頂きました。



嬉しそうな私…っていうか、早く食べたくて皆さんに分けてるところをOさんに盗撮されたようです(笑)いつもありがとです(笑)

とーっても美味しゅうございました

7月に食べるお菓子ってあるんですかね…

素晴らしい一日♪

2018-02-07 23:45:03 | 観る感じる♪
今日はオフ!!

…といっても…友人のコンサートのため横須賀へ。

子供さん達の特別鑑賞コンサートで11年も歌い続けている友人のアリス。
今日はそれを観に行ってきました!



歌にお芝居に笑いに…とてもわかりやすく楽しいコンサート。最後は感動的で会場いっぱいの子供さん達も大喜び!コンサートの世界にひき込まれてました。

友人えりたんの存在感、歌唱力、演技力、センス…なんだろ…あんなに多才で魅力的な歌い手さんっているのかしらというくらい素晴らしい!

…誇らしい友人です。



そのコンサートの後はどうしても行きたいところがあり…葉山へ

そしたら感動的な夕空に遭遇



どんどん…変化して行き…



美しくて言葉も出ないくらいでした。

この場所は昨年亡くなった映像プロデューサーさんがお好きだった場所で、鎌倉での撮影や打ち合わせ帰りによく立ち寄ったところ…

この素晴らしいタイミングは、プロデューサーさんからの…

「がんばれ!ゆりちゃん!」って

応援プレゼントだったんじゃじゃないかな?

いいコンサート鑑賞して、感動的な夕空を見て、美味しいもの食べて帰ってきました。

また明日から頑張るぞ



雪!雪ーっ!

2018-01-22 21:24:57 | 観る感じる♪
月曜カルチャーでご一緒している皆様!
無事に帰宅しております。

私が無事に帰れるかを心配して、たくさんの方がお心遣いくださいました。
ありがとうございました…ご心配をおかけしました

それにしても、よく降りましたね
なんだかワクワクと誰も歩いてない道を弾むように帰りました。



通りのお地蔵様が重そうでしたので…



はらって帰りました(笑)

ちなみに、明るく見えますが…20時ですよ。

明日の凍結が心配ですね。
皆様もお気をつけて


またまた登ってしまった…

2018-01-14 23:42:23 | 観る感じる♪
先日、仕事のキャンセルが重なってお休みができ…

同時期に友人みかちゃんから誘われて…

登っちゃいました…



またまた高尾山

前回は途中までケーブルカーを使いましたが、今回は歩いて登りました



途中、水分を取りながらいいペースで登りました!



最後のこの階段が大変でしたが、これを登ってしまうと…



富士山がよく頑張りました!と出迎えてくれます。
なんと清々しいのでしょう!
高尾山ファンが多いのがわかります。



頂上でみかちゃんが作ってきてくれたおにぎりを食べてたら、その大きさに向かいに座っていたご夫妻がびっくり!大笑いされ…短時間ですが、仲良くお話しました。

これも魅力の1つね。

そして、色んなご縁がありますようにとお参りしていたら隠し撮りされてました…あははは。



めちゃ笑顔です(笑)

大きなおにぎり食べたのに…
高尾山名物、天狗焼も食べて…



帰りはリフトで降りてきました。

山自体が御神体なのですね…登ってこんなにスッキリになるなんて…また登りにいきますよ!


聴く、見る、走る

2018-01-02 21:47:22 | 観る感じる♪
お正月って動かないなぁ…

またまた楽譜作りに悪戦苦闘中しております。
参考音源を何種類も聴きながら、歌詞の発音をチェックして、歌いやすい音を探して楽譜にしています。

これまで楽譜を渡すたびに「音間違ってない?」とか「音符、もう少し小さくてもよくない?」とか言ってもらえていたので、何度も何度も作り直しした甲斐あって、楽譜作りにも慣れてきました。

ずーっとこればかりはできないのですが、年末の忘年会続きに、お友達とも会ったりして…お腹周りがキツくなってきましたし…

年末から始めているジョギング…体が重いですが、少しずつ続いております。

走ってると空がキレイで…これだけでも得した気分になります。

お正月の夕方は開眼のようにも見え…



今日は富士山がうっすら美しく見え…



このタイミングに出会えることもラッキーです。

明日は山歩きしてきます(笑)
ジョギングが役に立つかな?

久しぶりに

2017-12-22 21:44:39 | 観る感じる♪
夕方…久しぶりにジョギングなんぞしてみました。

一年ぶりかも…

まずは30分目標!目指す歩道橋があって、走ってだいたい15分の所にあります。折り返して30分!

その歩道橋を上ると…



夕空が美しくみえるのです。
今日はうっすらですが、富士山も見えました。

ちょっと体が重く感じたので、走れるときは走ってみよう!気持ちいいし!

…と、決心して帰宅したら愛犬くんは熟睡してました(笑)



明日は早起きして準備してクリスマスパーティーに参加してきます。

新しい場所…初めて会う方々…ドキドキですが、楽しんできます

反響あるかなー…

2017-10-22 13:58:08 | 観る感じる♪
すごい雨が降っております…
皆様、大丈夫でしょうか?


西澤氏のインタビューが音楽現代に載ってました!
私もちょこっと載ってます
本当にありがたいです



音楽現代

西澤氏は毎月、音楽現代でコラムを書いているので、音楽現代とはお付き合いがあり、オペラを書いたということで関係者の皆様も喜んでるそうです。

稽古と制作でバタバタしてて、宣伝が行き届いてない…
どうか皆様、宣伝、チケット販売にご協力よろしくお願いいたします

オペラ「卍」全3幕

作曲・西澤健一
原作・谷崎潤一郎

キャスト
徳光光子・新宮由理
柿内園子・津山恵
柿内考太郎・横山慎吾
綿貫栄次郎・岡元敦司

演奏・室内アンサンブル・ラボ
 薄田真希(フルート)
 石井由紀(オーボエ)
 木原亜土(クラリネット)
 木原英土(ホルン)
 三ツ木摩理(ヴァイオリン)
 佐藤茜(ヴァイオリン)
 力久峰子(ヴィオラ)
 榊原糸野(チェロ)
 米丸咲季子(ピアノ)
指揮・西澤健一

2017年11月17日(金)19時開演
豊洲シビックホール

チケット全自由席
前売り 4500円
当日券 5000円

チケットお申し込み・お問い合わせ
gruppobrillante@yahoo.co.jp
03 6421 1206 (スタジオ・フレッシェ)




いい空間

2017-10-09 00:23:08 | 観る感じる♪
生徒さんのコンサートから1週間。
レッスンは新曲を渡したり、一緒に譜読みしたり…ゆったりとしたレッスンが始まった。

…でも、すごい変化が♪ちょっと声出すだけでも前と違っているのがわかるのです。

本番をこなすってやっぱりすごいなぁ…皆さん、頑張ってたもんなぁ…

次のコンサートも楽しみだな

話は変わって…

…知り合いの有美さんの個展に行ってきました。
龍の絵を得意とされている、ドラゴンアーティストさん…龍が見えるんだそうですいいなぁ



私は龍が好きなのです…カッコイイなぁと思うのです。でも、だいたい龍の絵って力強いというか、少し怖いというか…でも、有美さんの龍の絵は優しくて顔が綺麗なんですよね!私がイメージする龍像なんですよねー。

でも、龍の絵は高くて買えましぇんでした

…素敵な空間でした。

載りました♪

2017-09-27 22:04:49 | 観る感じる♪
新聞に出ましたー!!



ありがたいです!!

西澤氏の初オペラ…一人でも多くの方に観て頂けますように♪皆で頑張ってます




チケットご予約もお待ちしておりまーす

gruppobrillante@yahoo.co.jp
03 6421 1206 (スタジオ・フレッシェ)

オペラ「卍」全3幕

作曲・西澤健一
原作・谷崎潤一郎
演出・原 純

キャスト
徳光光子・新宮由理
柿内園子・津山恵
柿内考太郎・横山慎吾
綿貫栄次郎・岡元敦司

演奏・室内アンサンブル・ラボ
 薄田真希(フルート)
 石井由紀(オーボエ)
 木原亜土(クラリネット)
 木原英土(ホルン)
 三ツ木摩理(ヴァイオリン)
 佐藤茜(ヴァイオリン)
 力久峰子(ヴィオラ)
 榊原糸野(チェロ)
 米丸咲季子(ピアノ)

指揮・西澤健一

2017年11月17日(金)19時開演
豊洲シビックホール

チケット全自由席
前売り 4500円
当日券 5000円


御礼に…

2017-08-06 23:48:19 | 観る感じる♪
とてもお世話になった方が突然亡くなって数ヶ月…

…まだ実感がわかないのです。

いつも簡単に連絡がとれ、簡単に会うことができましたから。

…色んなことを教えて頂きました。それはもう書ききれないほど…

鶴岡八幡宮、三春の滝桜…映像と音楽のコラボコンサート…様々なことを一緒にやってきました。

それなのにこんなに早くいなくなるなんて…そりゃないでしょ!

ってことで…そりゃないでしょって言うために静岡までお墓参りに行ってきました

海がキラキラと力強い街でした。



もうお会いできないんですね…

とても明るい方でしたので、シンミリするな!と言ってることでしょう…

ひょこっと…鰻食べに行こうか!と現れそうで…退院したらご馳走すると約束していた鰻は来世までお預けということで…いいですか?(笑)



ありがとう
毎日心で話しかけますのでよろしくです

波の音…

2017-07-25 22:05:04 | 観る感じる♪
今日のレッスンで…

『先生お使いになるかしら…』

と、長〜い筒を出して見せてくれた生徒さん。

…な、な、なんでしょう?

『波の音が出せる楽器です。』

ゆっくりその長〜い筒を揺らすと…

聞こえます!聞こえます!…海です!キラキラした波の音です海に来たようですよぉ

生徒さんの手作りなんだそうです。

…ということで満員電車の中、1メートル20ほどの長〜い筒を持って帰りました。

長くて写真に撮るのが難しいので…私とツーショットね(笑)