トンネルを抜ける度に紅葉が色鮮やかに…
そうやって2時間…長野県のある街に着きました。その街にある幼稚園内のホール…大きなドーム形にたくさんの窓があって、明るく温かい空間…
そこが今回の本番会場でした。
お客様は元気な園児…その数、約70~80人もっといたかなー…
演奏依頼のお話を頂いた時はどの様なコンサートになるのか想像がつきませんでしたが、
とにかくすごーいパワーのコンサートでした。
園児達を魅きつけるために試行錯誤しました♪
音楽の森から来たウサギのピアニスト、お話進めるトナカイ、そして歌手のゆりちゃん(私だけそのまま(笑))が演奏に来たけど、歌手のゆりちゃんは魔女の魔法で人形になってる…子供達の元気な大きな歌声で魔法はとれるよ!と皆に歌ってもらうと魔法が解けて、ゆりちゃんが出てくるというお話から始まりました。
早着替え…なんとか無事に出来ました(笑)
私が考えたこの案を3人で作りあげていきました!
はじめ…子供達は魔女の姿に怯えてましたよ(笑)可愛いです。
姿が戻ってからはお話をしながらサウンドオブミュージックから何曲か歌って、といってもちょっとアレンジしたりしてね(^_-)-☆
途中は皆と歌うコーナーも作りました。
皆の大きな声とテンションは素晴らしかった!大勢の子供が全力で歌うとどれだけの大音量になるか想像つきます?ふふふ…とにかくすごーいパワー(^○^)♪
終演後も皆に囲まれてなかなか帰れませんでしたが、これってなんとも嬉しいですね。ふふふ…
ゆりちゃんは魔女だったよね?って皆に聞かれたけど…
『違うよ…魔女が山奥に逃げて行くの見たもん…』
信じてくれたかなぁ~…
素晴らしい保育園でした。
ウサギのぴょんちゃん、トナカイくん、園長先生、先生方、園児の皆さん、東京から視察兼ねてわざわざ聴きに来てくれた生徒のRさん…
皆さん…ありがとう