7月からよみうりカルチャー柏でヴォイストレーニングのクラスを開講することになりました〜‼️
開講できないのですけどね‥😓
でも、新しいことが始まるのは嬉しい!
ご縁が広がるのを楽しみにしてます。
7月からよみうりカルチャー柏でヴォイストレーニングのクラスを開講することになりました〜‼️
開講できないのですけどね‥😓
でも、新しいことが始まるのは嬉しい!
ご縁が広がるのを楽しみにしてます。
ラジオでお世話になっている音楽事務所の『CIMS Music Entertainment』
CIMS Music Entertainmentのホームページ
私はこちらの所属タレントではないのですが、所属タレントさん達が担当する枠の中で番組をさせて頂いてるんです。
そして、積極的なアドバイスもくださいます。
ラジオ用に録音した曲をすすめてくれたのもシムズのプロデューサーさん。
‥こちらの事務所にはミュージシャンの『カラフル・パレット』さんが所属されていて、朝のテレビ番組「スッキリ」のテーマソングを担当されたり、今‥こちら⬇️のYouTubeがなんとバズってるそうです。
ギターと歌のハーモニーがとっても心地よくて好きです〜!そして、映像も印象的。カッコいいです!
よかったら見てくださいね♪
こちらは26日にアップしたばかりみたいですが、フルバージョンです。
ラジオの収録に行ったらそのカラフルパレットのユウキさんがいらっしゃっていたことがあって、とっても優しくて‥声の仕事をしたいと悩んでいた子に掛けていた言葉が本当に心に沁みて‥
私がアドバイスされたわけじゃないのにね(笑)
苦労しながらここまで上ってこられたんだろな〜と‥。
そして、一線で活躍されている声優さんもいらして、この方は事務所は違うけど、制作の方でお手伝いされてるのかな?あとタレントさんのレッスンとか‥この方もとーってもいい方で‥
‥なんとなんと!私、ラジオでのしゃべりがうまい!初めてとは思えないと褒められましたー♪
‥うそーーん😍めちゃ嬉しい‼️プロに褒められたあー❣️
今年1月から、シムズさんにはお世話になっているのですが、皆さんのおかげで音楽の世界が広がって、想像したこともなかったことにチャレンジさせて頂いてます。
‥感謝❣️
なんだか真ん中にデカイのが‥すんません
プロデューサーの山田さん、声優の星野さん、カラフルパレットのゆうきさんと。
‥わぉ✨すごい貴重な写真かも🤣✨
ここのところ、BTSの新曲『Butter』に釘付けな私です(笑)
Dynamiteに続いて懐かしいダンス・ポップミュージックってな感じで‥
また大人気になるんだろうな〜🎶
話しは変わりまして‥
正式に決まったらお知らせいたしますが‥
6月入ってすぐにラジオに生出演予定です。
よく噛むから‥生放送は気をつけなければ(笑)
今週も色々と忙しい1週間になりそうですが、なんか楽しいです。
さて、今夜はポニーが早く眠りました‥
私も早く眠れそうです。
おやすみなさーい♪
なんだろ‥
どうしてだ?‥
なんか忙しい😅なんでだ‥?
色んな事がバタバタと決まりはじめたからかな‥
私の中のやる気スイッチが緩やかにポチッと押されたって感じでしょうか🤣
‥頑張ろう、私‼️
ここ最近、ポニーくんがよく寝てくれるようになったのも本当にありがたい。
ポニーの夜泣きは本当に可哀想だからね。
寝返りできない?
トイレいきたい?
不安なの?
お腹すいた?
水飲みたい?
抱っこ?
‥おじいちゃんになってから鳴き方の違いがわかりづらく、判断が難しくなって‥
それでも、前よりはわかってきたかな〜🤣
そして、少しだけど‥表情も出てきたように思うのです😊
ちょっと微笑んでる(笑)
可愛いね、ポニー❤️
早いもので‥6月のラジオ放送分を収録してきました!
今回はラジオ用の歌、『春よ、来い』に続く二曲目を録音しました。
なかなかの難曲‥
‥って思っていたら、作った方がわざと難しくしてるんだそうです😅
音程を直したり、加工できるからわざとそうするんだそうです。
なのに!私は一発撮りですよ!音程の直しも無し‥
もーーっ!難しいと思ったーー💦
その後にラジオの収録して‥Yプロデューサーさんと色んなお話して‥
アドバイスをたくさんもらいました。
立ち止まらず‥進み行け!!ってな事でしょうか。
‥しかし!なんせ‥色々かかります‥💰ふぅ。
帰りに通ったオペラシティ‥
ここのホールのオープン前にロビーでバイトしてたなぁ‥
そして、お金貯めて初めてイタリアに勉強しにいったんだった‥
初めて勉強しにいったところは‥フィレンツェでした。
あぁ‥フィレンツェ!大好きな街。イタリアの中で一番好きかも。
優しかった歌の先生‥お元気かなぁ〜‥
ひつじちゃんと仲良く寝たみたいなので‥私も休みまーす!
おやすみなさーい💤
いつもポニーを抱っこして、ちょっとした広場まで連れていくのですが‥そこで‥
『あら‥亡くなったの?』
‥と、あるご年配の方に声をかけられました(笑)
(こらこら〜ちゃうわーーーいっ😅)
と、心の中で叫んでいたら‥
ぞろぞろと皆さんが集まってきたので‥
『いえいえいえいえ‥おじいちゃんなだけです。この子は歩けなくなったのに一か月で復活したんですよ』
と、返したところ‥
『えーーー!すごいねー!』と皆さん。
ポニーがゆっくり歩き始めると‥
『おーーーーっ‼️』
『頑張れーー』『頑張れっ!』『歩いてるー』
‥と、応援の嵐。
歩いてるポニーがなんだか輝いて見えました(笑)
‥頑張ってて偉いね、ポニー😍
でも、原稿書きの邪魔はしないでね〜(笑)
‥なんて、嬉しかったりするす私なのでした〜
可愛い❤️
今日はこの街でお仕事でした‥
車移動でスタジオ直行なので、人に接することもなかったけど‥
それにしても‥この付近は人が少ないです‥
元々、あまり人が多いところではなかったけど‥♪
話は変わりまして〜‼️
5月14日金曜日は〜♪
『ラジオ!新宮由理のSing songの
放送日でーす』
今回も私の歌を数曲流します。
そして、海を越えた太陽の国から来たメッセージを読みました。
よかったら聴いてくださいねー!!
そして、質問などのメッセージもお寄せくださいね〜♪
よろしくお願いいたします!
※バックナンバーよりメッセージが送れるようになっております。
ラジオで皆さんと繋がれることを楽しみにしています😊✨
昨日からはじめたピアノ室の断捨離‥
今回は思い切って使わなくなったピアノの楽譜を処分することに‥😭
声楽の本は増える一方なので、小さい頃に弾いていた楽譜やピアノの先生をやってた頃の教材を捨てる事にした‥😢
山のように積まれた楽譜を見て‥綺麗なのにもったいないなぁ〜と後ろ髪引かれはじめ‥
『そっか!メ◯カリに出そう‼️』
‥と、試しに一冊出してみたら‥即売れた😅
なので、トータル10冊近く出品予定🤣
東京の緊急事態宣言の影響で仕事もできないから、ちょっとでも売れたらありがたい!
‥そして新しいご主人様のピアノ時間が楽しいものとなると思うと嬉しい。
私も大好きでものすごく弾いていたので‥
ありがとう😊リチャード♪
‥リチャード・クレーダーマン♪
火曜日の午前中‥珍しく具合が悪く😢天井がぐるぐる回ってました。
どうやらワンコの夜介護の疲れが出た模様‥
ここのところすんなりと寝てくれて、ぐっすり眠ってくれるようになったから安心したのかな‥
ここ一ヶ月‥毎日、3時までなんだかんだと夜泣きで起こされていたので‥そりゃダウンしちゃいますかね。
でも、皆さんから気遣いをしていただき、お仕事をお休みすることができたので、よく寝て‥完全復活できました!!
そして、昨日は午後から友人が気晴らしにコーヒー飲みに行こうと‥大好きなカフェまでドライブ‥
‥って、私が運転なんですけどね(笑)
密にならないように夕方に行ったら狙い通り‥スキスキの貸し切り状態でした。
具合悪い時はほとんど食べられなかったけど、これはペロリンコ❤️
あぁ❣️食べられるって幸せ〜🎵
心配くださった皆さん達に感謝❣️❣️
でも、たった一日ダウンしただけなのに体力が落ちたような気がして‥
仕事から帰ってからウォーキングしてみました🎵
‥何も変わってなかった🤣ガツガツ歩きました🤣
ありがたいことに、相変わらず治癒力が高い
そして、今日はラジオで収録予定のアレンジが届いたのでチャレンジしなきゃ!!
‥今までにご縁のないタイプの曲なので私が歌うとどうなるのか‥
‥不安‥いや!めちゃ楽しみ🎵
🔷新宮由理のホームページ
🔷ラジオ:新宮由理のSing song♪バックナンバー
https://wwradio.jp/sing-song.html
ゴールデンウィーク中はこもって断捨離!なんて目標はもってますが‥
愛犬の介護で寝不足が続き‥気がつくとウトウト‥
そんな昨日は‥まん延防止の地域ではありませんが‥密を避けて友人とひたすらドライブ🚗ランチも車内🎵というお出かけをしました。
車内から自然を見て‥人がいないところで空の写真を撮る!!
‥これ、なかなか楽しかったです!
日高を通って、秩父方面に向かいましたが、新緑の緑と山藤の紫がなんとも美しく、そこに陽が当たってうっとりするくらいでした。
私達を見て笑ってるようです🤣🤣
‥なんて、笑っていたら‥
空はこうやって皆を微笑んで見守ってくれてるんでしょうね〜✨
毎日笑顔で過ごそう!って思いました〜😆😆✨
レコーディングしてるところを少し‥♪
制作中のフォークソングのカバーから‥ある曲を歌ってるところです。
岩戸プロデューサーさんは編集室、私は録音ブースにいます。
ヘッドホンからオケと自分の声が聞こえます。
そして、岩戸Pと会話もできます。
‥‥
私がスタジオにお伺いすると岩戸Pはオケを作っています。色んな音を重ねて細かく細かく作業されてます。
入口にお迎えに来てくれる愛犬ちゃんに『遊んでもらいなさい』と、おっしゃるので少し遊ぶのですが、愛犬ちゃんはほとんど岩戸Pのお仕事姿を後ろから見てます。可愛いですよ。
私は制作中のオケを聴きながら‥歌詞のはめ方、リズムなど‥歌い方を考えたり、イメージを膨らませます。家で考えて来てもオケを聴くと変わることが大です🎵
オケにギタリストさんが入る予定なので、そのパート以外ある程度完成したら、レコーディング開始という流れです。
レコーディングでは何度か通して歌って、気になる部分を数回‥指示されたところを歌います。大体40〜50分歌ってるかな〜‥🎵
それから岩戸Pは編集に入ります。
大体、30分ほど待ってると出来ます‥神業ですよ!
それからハモリがいるときはハモリを録音して、それを編集して、その日に録音した歌を聴くことができるようになります。
帰りにコンビニでコーヒーを買っての車の中で出来立てホヤホヤの曲を聴きながら帰る‥のが楽しみなのです♪
録音はあと2曲となりました‥♪
慣れた頃に終わるんだな〜‥なんでもそうですかね🎵