先日、歌舞伎を観に行ってきました。
素晴らしいですね~日本の伝統芸能って♪
音、声、動き、色彩・・目や耳に入る物すべて美しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
歌舞伎とオペラ・・生まれた時代はだいたい同じくらい。
イタリアでオペラが生まれたときに日本では歌舞伎が生まれた。
お互い歴史ある国の歴史ある文化![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は日本人なのにこんなに美しい物を知る前に
西洋の物を勉強したんだな~・・
でも、歌舞伎に関わる仕事をしている友人とは
歌舞伎とオペラって共通する物があるね・・って話します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
奥深いわぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そうだ!売店で買ったモナカ・アイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
美味しかったなぁ~
おいおい・・締めは食べ物かい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おーい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
素晴らしいですね~日本の伝統芸能って♪
音、声、動き、色彩・・目や耳に入る物すべて美しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
歌舞伎とオペラ・・生まれた時代はだいたい同じくらい。
イタリアでオペラが生まれたときに日本では歌舞伎が生まれた。
お互い歴史ある国の歴史ある文化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は日本人なのにこんなに美しい物を知る前に
西洋の物を勉強したんだな~・・
でも、歌舞伎に関わる仕事をしている友人とは
歌舞伎とオペラって共通する物があるね・・って話します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
奥深いわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そうだ!売店で買ったモナカ・アイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おいおい・・締めは食べ物かい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おーい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1階の花道の近くの席ですか?
オペラとは芸術的・歴史的に似ているように思います。
4階には立ち見席があり、一幕単位で予約なしで、
安価に観れますね。
私も時々、東銀座へ行った時、「立ち見」で観ます。外人やカップルも多く来ています。
オペラグラスとイヤーフォン(解説)を借りて観ると最高です。
花道も見えましたし、
蛙のお化けも早着替えもばっちり見えました
立ち見席もあるんですか?
歌舞伎って気軽に行けるものなんですね
また行ってみたいなって思ってま~す