今年又、沢山の作品が出来るのを楽しみしてます。
まず最初は、S,sizukoさん。寒さで外出しない日にパジャマを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/561a24904b5dfcfdf26306fa025eae0c.jpg)
同じくS,sizukoさん。テニス用にベストを。。コットンジャージーで着易く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/85f7bb0aa105d2bcd262f31530637e48.jpg)
さらに、取り置いていた、少しの用尺のコットンと麻素材で春のベストを
作ってみました。衿繰りと袖繰りはバイヤスの切り替えで、しっかりと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/98ca8a485582d7415869a0712987bbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/ff2a23e9aebb445dd6c30372a112636c.jpg)
次はN,sachikoさん。ちょっとエスニックの雰囲気が漂う、シルクウールで
大好きなワンピースを作られました。やや、張りの有る素材なので、ストレートに
近いシルエットで、シンプルなデザインにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/a204451dc837f5da7acb95aa5db7aefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/d0d8de9cd5d1fdc6cff3cf8b4aff9b0d.jpg)
次はY,nobukoさん。2作続いて、コートを造られました。最初はドイツのニ―ディック社の
光沢が美しい、コットンベルベット。縫製と、アイロン仕事が難しいので、シンプルにしました。
衿だけ、遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/40a2e185a8844f8e26dd190341e639aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/0c8eb108dd6c9ee7938f728fbedca8e8.jpg)
2作目はコート兼、ガウンとして、着用したいそうです。大好きなフード付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/4f5b326a821f2555b0e56ab18d5c5267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/bf30bae9d551d3c5c3269d72cb78e504.jpg)
次はK,etukoさん。しっかりしたウールとポリエステル混紡の生地で、彼女ならではの
大きいチェックでコートを造られました。アシンメトリーの打ち合わせ、ボタン無しの
インサイドのジッパー、表がチェック、裏が無地、と、言う特徴を生かして、デザインしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/8f692e89d2a2571fd44d5aaf7d3c5c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/349e63e58366e4f114f9c822c2e130b8.jpg)
去年一カ月だけ臨時に参加された、茨城からのN,kazuyoさんが久しぶりに来られて
可愛い、孫ちゃんのベストを造られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/1a0cc3808e2d8d71bca8feb20423dc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/bd21212fee601725bef7c3a777f2ce6a.jpg)
次はT,chiharuさんの作品です。透ける位薄手のジャージーで重ね着するワンピースを
デザインしました。ウエスト部分にゴムを入れた、クラシックなデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/bd7f8da1553c6218d1e5e9bd70efa86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/f937e55522bd849af6776ef6175f8f86.jpg)
次は外部メンバーのお一人、M,yukikoさんがウールの着物をリフォーム。一枚は軽く羽織る
上着に、一枚はベストにされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/52d073a369b7294cd8dc949acbd63499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/9205ca981266a8622d97209c4aa5837c.jpg)
次はU,miyokoさん。未だ、1年ですがコートに挑戦。柔らかいウールなので、
一重にして、春の季節の変わり目に重宝して下さい。後ろは、軽~いフレアーに、袖は、
七分袖で、袖口をま~るくカーブさせて、お洒落に。衿は、バイヤスで柔らかく色々
変化させて、着て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/1bf25015f9064674406792913a93d929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/e618216f4b99358c69ea34a4d153682e.jpg)
2月最後はO,reikoさんのショートコートです。比較的柔らかい、コーデュロイなので
一重仕立てにしてます。衿は思い切り、高く。時には、オープンにして着こなして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/332fcbaf5ae29fe9153648205c3f00a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/9b3526871fbcfad58f1e51dcc27b21c8.jpg)
まず最初は、S,sizukoさん。寒さで外出しない日にパジャマを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/561a24904b5dfcfdf26306fa025eae0c.jpg)
同じくS,sizukoさん。テニス用にベストを。。コットンジャージーで着易く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/85f7bb0aa105d2bcd262f31530637e48.jpg)
さらに、取り置いていた、少しの用尺のコットンと麻素材で春のベストを
作ってみました。衿繰りと袖繰りはバイヤスの切り替えで、しっかりと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/98ca8a485582d7415869a0712987bbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/ff2a23e9aebb445dd6c30372a112636c.jpg)
次はN,sachikoさん。ちょっとエスニックの雰囲気が漂う、シルクウールで
大好きなワンピースを作られました。やや、張りの有る素材なので、ストレートに
近いシルエットで、シンプルなデザインにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/a204451dc837f5da7acb95aa5db7aefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/d0d8de9cd5d1fdc6cff3cf8b4aff9b0d.jpg)
次はY,nobukoさん。2作続いて、コートを造られました。最初はドイツのニ―ディック社の
光沢が美しい、コットンベルベット。縫製と、アイロン仕事が難しいので、シンプルにしました。
衿だけ、遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/40a2e185a8844f8e26dd190341e639aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/0c8eb108dd6c9ee7938f728fbedca8e8.jpg)
2作目はコート兼、ガウンとして、着用したいそうです。大好きなフード付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/4f5b326a821f2555b0e56ab18d5c5267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/bf30bae9d551d3c5c3269d72cb78e504.jpg)
次はK,etukoさん。しっかりしたウールとポリエステル混紡の生地で、彼女ならではの
大きいチェックでコートを造られました。アシンメトリーの打ち合わせ、ボタン無しの
インサイドのジッパー、表がチェック、裏が無地、と、言う特徴を生かして、デザインしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/8f692e89d2a2571fd44d5aaf7d3c5c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/349e63e58366e4f114f9c822c2e130b8.jpg)
去年一カ月だけ臨時に参加された、茨城からのN,kazuyoさんが久しぶりに来られて
可愛い、孫ちゃんのベストを造られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/1a0cc3808e2d8d71bca8feb20423dc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/bd21212fee601725bef7c3a777f2ce6a.jpg)
次はT,chiharuさんの作品です。透ける位薄手のジャージーで重ね着するワンピースを
デザインしました。ウエスト部分にゴムを入れた、クラシックなデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/bd7f8da1553c6218d1e5e9bd70efa86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/f937e55522bd849af6776ef6175f8f86.jpg)
次は外部メンバーのお一人、M,yukikoさんがウールの着物をリフォーム。一枚は軽く羽織る
上着に、一枚はベストにされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/52d073a369b7294cd8dc949acbd63499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/9205ca981266a8622d97209c4aa5837c.jpg)
次はU,miyokoさん。未だ、1年ですがコートに挑戦。柔らかいウールなので、
一重にして、春の季節の変わり目に重宝して下さい。後ろは、軽~いフレアーに、袖は、
七分袖で、袖口をま~るくカーブさせて、お洒落に。衿は、バイヤスで柔らかく色々
変化させて、着て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/1bf25015f9064674406792913a93d929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/e618216f4b99358c69ea34a4d153682e.jpg)
2月最後はO,reikoさんのショートコートです。比較的柔らかい、コーデュロイなので
一重仕立てにしてます。衿は思い切り、高く。時には、オープンにして着こなして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/332fcbaf5ae29fe9153648205c3f00a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/9b3526871fbcfad58f1e51dcc27b21c8.jpg)