年明け早々、教室にしてるアパートが火事に成り、部屋が水浸しに成ると言う、ハプニングで、2018年最初の教室が10日の積りが、24日からに成り、メンバーの皆様にはご迷惑をかけましたが、皆さん頑張って、3週間の教室の間に、春に向けての
作品が揃いました。今年も素敵な作品が仕上がることを期待してます。
先ずは、U,miyokoさんのチュニックブラウス。
カシミア入りの、柔らかいウールでとっても暖かです。重ね着には最適ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/e5589c200a8963b524b7ca656bf641b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/5a9b8b5ebc0b79286200e59717cd1ee8.jpg)
2作目はT,chiharuさんのカットソーのブラウスです。これも、ウールとカシミアの混紡で
暖かな、インナーに成りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/3c79403786e90ee5f7c243701dbed391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/6621b31905ea04ee7f2c53c00f4f1323.jpg)
3作目は、Y,nobukoさんの作品、2着です。最初は、しっかりした、コットンで丈長のブラウスです。
普段着に丁度良いですね。衿は、スタンドにもロールにも成ります。
2着目は、可愛い絣模様の着物をリフォームされました。袖口が、切り替えて少し広がってます。
仕上がって直ぐに、京都へ来られた妹さんにピッタリなので、そのまま、お嫁に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/db7e5bdc1dba3dde61a34f5322da7a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/3ff0f10862bb75367c0967315cb504c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/4011fce5e22369517fab3d0721e61398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/8e0518414eca813710f6ea5d39ce8d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/b2fd39813ec3904a011217134416f2f7.jpg)
4作目はM,junkoさんの作品2着です。
1着目は、ボーダープリントのトリコットなので、柄の部分を上に持ってきて、フレンチスリーブの
ベストのしました。脇線をかなり広げて、着用したときに脇が下がって、お洒落です。
2着目は、コットンレースで、夏のワンピースの上に羽織って、お出掛けしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/2a7177f0e85d7c986adbb2fd328a88bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/fab8a5d66fc20a928365007792951394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/884dd4ad7d9b2479495e56eddbb26698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/8ba9f00ee8627f2e70c14447afabcdae.jpg)
最後はK,takakoさんのブラウスです。
昨年7月から参加してられますが、コツコツと、仕上げて行かれるので、嬉しいです。
お母様の形見の紗の羽織が、白のサテンの衿とカフスで見事に蘇りました。お母様、見ていただいてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/07074af801c95641acbcdbafbc2f4d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/571596683dbe5d3ca08639fc639e9e1d.jpg)
作品が揃いました。今年も素敵な作品が仕上がることを期待してます。
先ずは、U,miyokoさんのチュニックブラウス。
カシミア入りの、柔らかいウールでとっても暖かです。重ね着には最適ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/e5589c200a8963b524b7ca656bf641b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/5a9b8b5ebc0b79286200e59717cd1ee8.jpg)
2作目はT,chiharuさんのカットソーのブラウスです。これも、ウールとカシミアの混紡で
暖かな、インナーに成りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/3c79403786e90ee5f7c243701dbed391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/6621b31905ea04ee7f2c53c00f4f1323.jpg)
3作目は、Y,nobukoさんの作品、2着です。最初は、しっかりした、コットンで丈長のブラウスです。
普段着に丁度良いですね。衿は、スタンドにもロールにも成ります。
2着目は、可愛い絣模様の着物をリフォームされました。袖口が、切り替えて少し広がってます。
仕上がって直ぐに、京都へ来られた妹さんにピッタリなので、そのまま、お嫁に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/db7e5bdc1dba3dde61a34f5322da7a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/3ff0f10862bb75367c0967315cb504c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/4011fce5e22369517fab3d0721e61398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/8e0518414eca813710f6ea5d39ce8d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/b2fd39813ec3904a011217134416f2f7.jpg)
4作目はM,junkoさんの作品2着です。
1着目は、ボーダープリントのトリコットなので、柄の部分を上に持ってきて、フレンチスリーブの
ベストのしました。脇線をかなり広げて、着用したときに脇が下がって、お洒落です。
2着目は、コットンレースで、夏のワンピースの上に羽織って、お出掛けしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/2a7177f0e85d7c986adbb2fd328a88bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/fab8a5d66fc20a928365007792951394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/884dd4ad7d9b2479495e56eddbb26698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/8ba9f00ee8627f2e70c14447afabcdae.jpg)
最後はK,takakoさんのブラウスです。
昨年7月から参加してられますが、コツコツと、仕上げて行かれるので、嬉しいです。
お母様の形見の紗の羽織が、白のサテンの衿とカフスで見事に蘇りました。お母様、見ていただいてますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/07074af801c95641acbcdbafbc2f4d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/571596683dbe5d3ca08639fc639e9e1d.jpg)