秋の気配が濃く成って来ました。暑い夏を越して、いよいよお洒落に気合いを入れる季節ですね。
すぐ着られる服から、もう少し秋が深く成ってから着られる服、等、皆頑張ってます。
最初はM,junkoさんの作品を2点。一着目は、美しいブルーのコットンサテンで
作ったワンピースです。
懐かしく甦って来た、ウエスト切り替えのデザインは若々しい印象です。
衿はフラットカラーにして、暑さが残る時期から着られるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/f6f44d7572083aa041feca026478ffdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/612ab24c0f9b191e09ea3a3ca5aa116d.jpg)
2着目は黒のチュールレースの上着です。生地端のスカラップを生かして、衿ぐりから
裾周りまで、全て、手縫いで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/8125e05838985a12baaf2aa5230660a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/e9832e9e27956983bf4dab36bceb3fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/ab1b3c84d49cf26cc8a1e3a6294e114d.jpg)
次はT,chiharuさんがしっかりしたジャージーでスカートを作られました。
ヨーク切り替えで、フレアーが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/c52d2ccf716bc65b137f09fc1bd46387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/ea0d671d27362fc408d4344e4527b7c1.jpg)
次はI,naohisa君がメンバーのO,fumikoさんにチェックの薄手ウールでパンツを
作って差し上げました。縦と横の柄あわせ、ポケットの柄あわせ、お見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/cbcb5116a5c7ea12c165f93214372be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/a2fc1c531e2db669d170ef7aa94ce634.jpg)
未だ1年少しとは思えないU,miyokoさんが珍しくワンピースを製作。
旅好きの彼女は何時も旅行に行く前に、新しい1着を作られます。
これは、最近珍しいトリコットのプリントです。正に、旅行に最適ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/4683282d0f1c58feeb9e303049aeed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/28f7565189da5c849c6cad50a9a2b53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/255b43d2c88a4893b7857d3bc46fe9db.jpg)
最後にM,yukikoさんの作品です。これは、若い時のつけ下げの訪問着を「旅立ちの服」
に作り直されました。すその模様を胸元に配置して、納棺時に御顔が映えるように
しました。衿繰りのフリルも御顔を優しく包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/1cb754f1b29bd4caa2eb5af022b3066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/99afe52e6dce9be8c78a3a5ca30301ec.jpg)
すぐ着られる服から、もう少し秋が深く成ってから着られる服、等、皆頑張ってます。
最初はM,junkoさんの作品を2点。一着目は、美しいブルーのコットンサテンで
作ったワンピースです。
懐かしく甦って来た、ウエスト切り替えのデザインは若々しい印象です。
衿はフラットカラーにして、暑さが残る時期から着られるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/f6f44d7572083aa041feca026478ffdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/612ab24c0f9b191e09ea3a3ca5aa116d.jpg)
2着目は黒のチュールレースの上着です。生地端のスカラップを生かして、衿ぐりから
裾周りまで、全て、手縫いで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/8125e05838985a12baaf2aa5230660a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/e9832e9e27956983bf4dab36bceb3fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/ab1b3c84d49cf26cc8a1e3a6294e114d.jpg)
次はT,chiharuさんがしっかりしたジャージーでスカートを作られました。
ヨーク切り替えで、フレアーが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/c52d2ccf716bc65b137f09fc1bd46387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/ea0d671d27362fc408d4344e4527b7c1.jpg)
次はI,naohisa君がメンバーのO,fumikoさんにチェックの薄手ウールでパンツを
作って差し上げました。縦と横の柄あわせ、ポケットの柄あわせ、お見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/cbcb5116a5c7ea12c165f93214372be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/a2fc1c531e2db669d170ef7aa94ce634.jpg)
未だ1年少しとは思えないU,miyokoさんが珍しくワンピースを製作。
旅好きの彼女は何時も旅行に行く前に、新しい1着を作られます。
これは、最近珍しいトリコットのプリントです。正に、旅行に最適ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/4683282d0f1c58feeb9e303049aeed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/28f7565189da5c849c6cad50a9a2b53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/255b43d2c88a4893b7857d3bc46fe9db.jpg)
最後にM,yukikoさんの作品です。これは、若い時のつけ下げの訪問着を「旅立ちの服」
に作り直されました。すその模様を胸元に配置して、納棺時に御顔が映えるように
しました。衿繰りのフリルも御顔を優しく包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/1cb754f1b29bd4caa2eb5af022b3066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/99afe52e6dce9be8c78a3a5ca30301ec.jpg)