先ほど、光テレビで映画を観た。
(もちろん無料のやつ)
昔、この映画のビデオ、
少しだけ見たが、
あまりにものスローテンポすぎて
あきらめたことがある。
さっき観終わったが、
3回ほど居眠りしそうになった。
あまりにもの苦痛・・・
その名は、
2001年宇宙の旅
なんなんだこの映画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/1709bad114344ee03cd4ddbe8ba8e9f6.jpg)
とにかくワンシーンワンシーンが長い、
最初から意味不明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
話の脈絡がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
結論がまったく理解不能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
映像だけは、当時としては良かったのかな
<ウィキ>
『2001年宇宙の旅』(にせんいちねん うちゅうのたび, 2001: A Space Odyssey)は、アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックがアイデアを出しあってまとめたストーリーに基いて製作されたSF映画および小説である。映画版はキューブリックが監督・脚本し、1968年4月6日にアメリカで初公開された。
まいった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
(もちろん無料のやつ)
昔、この映画のビデオ、
少しだけ見たが、
あまりにものスローテンポすぎて
あきらめたことがある。
さっき観終わったが、
3回ほど居眠りしそうになった。
あまりにもの苦痛・・・
その名は、
2001年宇宙の旅
なんなんだこの映画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/1709bad114344ee03cd4ddbe8ba8e9f6.jpg)
とにかくワンシーンワンシーンが長い、
最初から意味不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
話の脈絡がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
結論がまったく理解不能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
映像だけは、当時としては良かったのかな
<ウィキ>
『2001年宇宙の旅』(にせんいちねん うちゅうのたび, 2001: A Space Odyssey)は、アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックがアイデアを出しあってまとめたストーリーに基いて製作されたSF映画および小説である。映画版はキューブリックが監督・脚本し、1968年4月6日にアメリカで初公開された。
まいった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
【ヒゲ親父】
![にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ](http://sick.blogmura.com/tenkan/img/tenkan88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over40/img/oyaji_over4088_31.gif)