ゆかりんこのHappy♪Style

何気ない毎日をたいせつに
It's lovely to be 40 ♪(´ε`

超絶可愛い♪ ぷっくりつやつやのジュエルクチュール

2016-02-09 09:15:12 | ポーセラーツ



~姫路ポーセラーツ教室Selfish Styleです~



先日のブラッシュアップレッスンで

念願叶って、『ジュエルクチュールで描くパンジー』の技法を

教えていただきました~💎




上絵の具とは違う、ぷっくりして透明感のある仕上がりで、ほんとかわいい




写真で、このつやつや感をお伝えするのが難しい~




絵を描くのがこんなに楽しくていいの⤴︎

って思うくらいのハマりようです




まだまだ、新しいスキルアップのジュエルクチュール💎

とりいれているサロンは全国でも数える程しかありません


Selfish Styleでは、開発者である、サラハのsaori先生直伝の方法でお伝えできます

チャレンジされてみませんか~♪




♢♦︎♢♦︎



レッスンご希望の方

詳細、お問い合わせは

カテゴリー「ポーセラーツ教室 SelfishStyleご案内」

をご覧ください♪









いつものティータイムが、グッとオシャレに♪

2016-02-08 09:31:07 | ポーセラーツ



~姫路ポーセラーツ教室Selfish Styleです~



最近お孫ちゃまがお生まれになって、あー忙しい忙しいと仰りながら

とても嬉しそうなこちらの方

たくさんのお稽古を、かけ持ちされている中

ポーセラーツにも通ってくださっています

忙しい合間の、お友達やご家族とのティータイムにと

エタージェラをお作りに💕




一度焼成して、色の入り具合を見て

お花を追加される予定です



お料理上手でいらっしゃるので

どんなお料理を並べられるのか楽しみです❕

その時は、お写真見せてくださいね~♪





♢♦︎♢♦︎


レッスンご希望の方

詳細、お問い合わせは

カテゴリー「ポーセラーツ教室 Selfish Styleご案内」

をご覧くださいませ♪







ワクワクと学びのマイレッスン♡

2016-02-07 10:25:46 | ポーセラーツ


~姫路ポーセラーツ教室Selfish Styleです~



今日はインストラクター同期の、petit pasちゃんと、ブラッシュアップレッスンに、神戸のサロンにおじゃましました~♪






新しいスキルをご自身で、どんどん開発、発表されるポーセラーツ界の第一人者であります、saori先生は、おおかたの予想をいい意味でうらぎる、おしゃべりも楽しい、さっぱりされた方


なので普通なら「そこかい~」とツッコミが入りそうな、お恥ずかしいようなことも、思いきって聞けてしまいます(*^_^*)



今日のレッスンもとてもわかりやすく指導していただき、しかも楽しい、という魔法のような時間でした

新作を習ってきたので、そちらは完成しましたら、紹介させてもらいますね~





カリスマサロンだけに、受講生さんのレベルも驚くほど高く、お隣りでインストラクター卒業制作を作られてる方の、ハイレベルな作品にうっとり

許可をいただいて、ほんの一部だけご紹介



芸術品のようなほっそーーいこのラインは全て手描きです



レッスンの後のお楽しみ、ティータイムではこれまた見るのも楽しい

こちら





このカップ&ソーサーは
全てsaori先生の作品なのです




1日中、五感が刺激されて、ゾウさんの耳のように
開きっぱなしの私なのでありました


saori先生、ありがとうございました









ぷるぷるの透明盛りを、カトラリーに

2016-02-06 10:26:46 | ポーセラーツ


~姫路ポーセラーツ教室Selfish Styleです~



インストラクターコースでは出てこない

ちょっと特別な、盛りを使って、カトラリーを作ってみました


特別な感じ、がいいなと

ガーネットや、パール、トルコ石に合わせた色にして

ビジューも添えてみました






ぷるぷるの盛りが、とても可愛いんですよ~

ティータイムのお供に!

イニシャルにして、自分だけのオリジナルを作るのもいいですね♪

とても簡単にできますから、みなさん是非

挑戦してみてくださいね~









朝日にキラキラ ラスター転写紙

2016-02-04 10:22:32 | ポーセラーツ


~姫路ポーセラーツ教室Selfish Styleです~



ラスター転写紙という、特殊な転写紙を使っての、マグカップ&ソーサーのご紹介です。


光を反射すると、貝殻のようにキラキラするのが
とってもキレイな転写紙です。


写真ではそのキレイさが伝えきれないのが残念ですが


ほんとはツヤツヤなんですよ






和にも洋にも使いやすい、ということもあって
老若男女問わず、人気が高い転写紙です




食器の色によって、印象がまったく変わるところも
おもしろいですね