ゆかりんこのHappy♪Style

何気ない毎日をたいせつに
It's lovely to be 40 ♪(´ε`

秋も高校野球 ♪

2015-09-13 12:19:50 | 高校野球 兵庫県大会 保健室


今日はわたしの、もう一つのライフワーク

高校野球県大会のお手伝いに来ています



スタンド~~~


風がきもちいい












秋の大会は夏に比べるとメディアの扱いが小さいから地味な印象がありますが
春の選抜に繋がる大事な試合
応援団席、盛り上がってるようです





みんな怪我のないように












熱い夏をありがとね~

2015-07-24 20:41:34 | 高校野球 兵庫県大会 保健室


今年の夏は
仕事してたときにも
やったことない、7日間連続出勤というのを
ついにやりきりました
シフトが決まった時は、大丈夫か~私⁉️
と不安に思いましたが、


高校野球のお手伝いは本当にやり甲斐があって、
子どもたちは素直で、まぁ可愛いらしいし
高野連の方はじめ、監督さん、球場関係のみなさん熱くて親切な方ばかりなのでね、
カバーしていただきながら
無事に役目を終えることができました
合計して9日間お世話さまでした


高校野球はこれからが本番です
日程も立て込んでくるし暑さもきびしくなるので、体に気をつけてますます頑張っていただきたいと思います





暑苦し~~~いついでに
熱い熱い名言集を集めてみました
お付き合いください

ではどうぞ~











とかく、ゆとりとか、無気力とか言われがちな
今の子供達ですが
いえいえどうして、みんな汗と土と涙にまみれてキラッキラです




長く険しい甲子園への道
どうか暖かく見守り、応援よろしくお願いします‼︎













大阪大会も注目ぅ

2015-07-19 00:20:29 | 高校野球 兵庫県大会 保健室

大阪大会、あす舞州の会場では
大阪桐蔭 vs 履正社の試合があります

なんでいきなりこんな、決勝戦のような対戦になるのか
明日はまだ初戦なんですよ~


兵庫県だと絶対に起こり得ない現象なのですが


これは組み合わせ抽選会の仕組みに、秘密があります(私もお手伝いさせてもらうようになってから、知ったカラクリです)


ほんと、もったいないとしか言いようがありません優勝候補の2校のうち、どちらかが初戦で消えてしまうのですから。
大阪高野連の役員方、なんとか考えて頂きたい



どうしてこんなに、力が入っているかというと履正社のエース、溝田くんは
ちん吉の友達ということもあって、ずっと気にかけて応援してきたから。
15才で家を出て、1人頑張ってきたの知ってるから。
初戦で負けてしもたら、絶対あかんのです
三年生にとっては最後の夏
できることなら甲子園に、、、せめて決勝までいかせてあげたいと思うからなのです



皆さん!履正社が勝ちますように、どうか応援よろしくお願いしまっっっす