ゆかりんこのHappy♪Style

何気ない毎日をたいせつに
It's lovely to be 40 ♪(´ε`

どうする私。なにせ東京は遠い

2015-02-28 21:24:57 | weblog

二日ほど前に、『問題のあるレストラン』が舞台化されたらおもしろそうだな~
って書いたんですが

実はいま、舞台を観に行きたい願望が
止められないでいます


もともとスポーツも音楽も、新喜劇でもジャンルに拘らず、絶対的にライブで観るのが好きなので(ライブの良さを知ったのは、子どもの頃に父と行った甲子園。阪神の試合かファン感謝デーだと思う)

本当は歌舞伎とかも行ってみたい気持ちもあるんだけど、にわかで観るのは
まだちょっと勇気がないんです。
せっかく観るからには、ちゃんと成り立ちとか勉強してからでないと、演じてられる方々にも失礼だと思いますし。


そういう意味で、舞台の方が少しはハードルが
低いかな~と。
ストーリーさえ予習しとけば、十分に楽しく肩の力を抜いて観劇できそうな気がしているのです


三月に東京である、能楽の舞台が開催告知されました。
能楽というと、少し難しいイメージがありますが、この度上演されるのはカジュアルなもののようです

でも関西には来ない
残念だけど、こういうことはよくある


日帰りになると思うけど、行ってみるだけの
価値があるか⁉️

よ~く考えてみよう



新作の転写紙

2015-02-27 10:07:44 | ポーセラーツ

昨日は、月一回のスキルアップレッスンの日でした

細かいカットワークが必要で
慎重に慎重に転写紙を伸ばして貼って
根気のいる作業でしたけど

色の組み合わせでずいぶん雰囲気が変わるデザインだったので、先生と海ちゃんと三人で
あーでもない、こーでもないと
大騒ぎしながら、時間をかけて
配色を決めてたら
もう一時間くらい経っていた

でもでも❗️海ちゃんも私も、そういうマニアックな事が
好きで楽しい~

そういう一見地味に思える作業も大切ですよね


何回かの焼成ののち完成となるので
昨夜のうちに、1回目の貼り付けを仕上げて
只今、お釜に入っております

出来上がりが楽しみな作品です
また紹介させてもらいますね



陶画舎さんの新作

ワクワクするような、カッコ可愛い転写紙が
発売されましたね

早速入手です

見ているだけでも気分が上がります


不覚にも涙が

2015-02-26 23:54:10 | weblog

長い間、連ドラを見ることを諦めてましたが
仕事で突然呼び出される心配がなくなったので、
今、思う存分見ています

それにしてもドラマって
こんなに面白かったんですね~


毎日一本ずつと決めてみているので
忙しくてなりません

今日木曜日は『問題のあるレストラン』

最初はコメディドラマかな~と
気楽にみていたけど

何の何の


これは壮大な愛の物語ですね

深い深い色んな愛の・・・

女優さんたち、みなさん凄い迫力で訴えてくるから感情移入がすごくて。。。

この年になると、ちょっとやそっとでは
ビクともしない私の涙腺も
緩みっぱなしで、毎回ポロポロと涙がとまりません



私も心がブルブル震えるような
お金も地位も名誉も(持ってないけど)投げ捨ててうちこめる何かを見つけたくなりました


それからこのドラマ、ぜひ舞台で観てみたいとおもいませんか❗️❗️
どなたか実現してくださらないでしょうかね


※ ちなみに、にゃんこは劇中に流れる、カップダンスの虜になっていて、吹奏楽の定演に向けて猛練習してます。期末テストの真っ只中ですがネ



最後のデート

2015-02-25 23:53:35 | weblog

4月の引っ越しまでの間、別れを惜しむように
バイトがある日いがいは
友達との予定がぎっしりみたいで

今日も夜行バスで信州に行くって言うから
お昼間はゆっくりしたいだろうなぁ
とは思ったんだけど、
たまにはママにも時間をちょうだい
ここんとこ二人で出掛けることも
めっきりなくなってしまったし、
あったかいし天気もいいことやし、

「美味しいパンケーキのお店を見つけたから
ドライブがてら、行ってみんか?」
と言ってみたら
「いいで、でもお昼ごはんにパンケーキ?」
「パンケーキいうても色々あるみたいやわ」

と半ば強引に連れ出して
加古川の『ステフォレ』めざしてドライブ

うちから加古川までは40分
デートの相手はゆうこりん

中学校の頃は、半ドンになるテスト期間中を狙って私は休みをとって、ランチに行ったりしてたけどそれ以降になると、お互いのスケジュールが合わなかったり気恥ずかしかったりしたので
随分久しぶりの二人きりでのランチになりました



道中は、 これから行くボードの話や
4月から始まる新生活のことなんかを話してくれて、初めての一人暮らしだし楽しみも沢山あるけど
「たぶんな、ホームシックになると思うねん
家に帰りたくなったらどうしよう」
なんて可愛らしいこと言うから思わず、
涙ぐみそうになったりして
(ダメダメ、泣くのはまだ早いわ)
今がこんなじゃ、お別れする時が思い遣られるね


これがきっと、最後のデートになる
今日のこと覚えていてよ、ゆうこりん
ママもいい思い出になりました、ありがとう


パンケーキは本格的でとても美味しかったし、ランチとしても十分な量でしたよ


アボカドとツナ

サーモンとクリームチーズ


文房具屋さんのオーナーの、パンケーキ好きが講じてお店の一角にカフェスペースをつくられたそうです













春色の汽車にのって♪

2015-02-24 22:40:25 | weblog

空が霞んでるな~

と思っていたら、なんとこれは黄砂だそうですヨ
花粉とともに春の訪れ


春の便り

…といえば
大好きな松田聖子さんのファンミーティング




おととしは台風の影響で中止

去年は開催がなく

三年ぶりの今年は春に

すごい倍率だと半ば諦めていたけど
まだまだツキはあるみたい

2公演とも当選です
今年はAnniversary year
嬉しすぎるではないですか


1度なんかは、ひな壇に聖子ちゃん
座席はパイプ椅子
アットホームな雰囲気で
見上げなくても良い5mくらいの距離だったから
透きとおる白い肌の下に
血管も透きとおって見えたくらい
だったのです


今年も幸先のいいスタートです