みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

贅沢な迷い&幸せな迷い

2016-05-26 00:04:49 | 日記
迷う=困ることが週末にやってくる。
私の好きな先生がたのミニパーティーが3つ重なっているのです。
2つははしごができます、当初は2つの案内だったので、2つのはしご予定でした。
3つめが最近告知あり。行きたい❗
場所も微妙に違うんです。
遅れる抜けるのも差し支えないとこもありますが、それはそれで勿体ない(゜ロ゜)
こんな悩みは贅沢幸福なのですが、どれかを諦めなくてはならないのが残念。
しかし、よく考えてみたら、
1件め=最後の30分抜け、2件め=フル、3件め=二時間遅刻ラスト40分くらい出席。なら三本はしごも可能かな。こんな妄想計画なんかも楽しい時間ですが。

BS京都づくし

2016-05-25 00:01:34 | テレビ番組
昨日の10時半、何気なくテレビをつけたら嵐山。
行った、あった、この店❗渡月橋は生と一緒なアングルだ~。
京都で思い出した、そうだ火曜日だった❗BS朝日で中村橋之助が京都探訪する番組あったではないか。
交互にチャンネルを変える。プレミアムのほうは竹林の径で、あれ、聞いたことあるナレーションと見たことある少年。再放送だとわかり、チャンネルは橋之助探訪へ。
醍醐寺やってました。水景色や庭がいいですね。
桜咲いてたからまとめて各地行ってるんですね。ああ、1年経ったしまた行きたい!

動かないから頭の回転が凍結

2016-05-24 00:03:37 | 日記
パソドブレ稽古でした。その前の時間=スウィング。いつもは2種目受けますが、腰を傷めて一週間、快方に向かってますが、不安なので動き激しいスウィングは見学。トーヒールスイブルの回だし腰にまた負担かけないように。
でもパソドブレはどうしてもやりたくて。
シャッセケープ、フラメンコタップ、スパニッシュラインの回でした。
いつも番号札をつけて人数あわせ。
男性が多いから何人休みとか、男性が一人こちら側に動いていくとかあります。
普段は、番号札早い私。たいてい会場に現れるの一番だから。しかし、今回はスウィング欠席したし、番号札はスウィングからパソドブレ継続者が11人いたから12をとりました、一列に並ぶと一番とは当然逆。
いつも入口に近いとこにいる癖もあり、どうしてもあっち側に動きたくなる、交代の時、女性動いてはいけないのに相手探しに動いてしまった。
癖もあるけど、前の時間身体動かさないから頭も働いてないということです。

久々に現れたOさん。彼は何でも器用にこなします。
ちょうどOさんと組んだとき、
シャッセケープで手があがるのはカウント幾つめかって確認しながらやりましたが、「7」のときだから
「123 4と5 6、あげた(7)、8と9」←この挙げた!が良かったなあ\(^-^)/
またよろしくお願いしますよ~

区報と再開

2016-05-23 00:01:13 | 日記
毎月20日に区の情報誌が来ます。
イベント情報見るの楽しみ♪
先月カラオケ大会を募ってたのもここから知り、そこの場所が好きになったりで、またイベント参加してみたいのですが、色々重なってるんですねえ。
時間ほぼ同じ、場所は全く違うとはしごも無理です。
贅沢な悩みですが、またの機会が期待できるものは諦めます。
そして、先日町屋に買い物へ。店のなかのちょっとしたホールで区の情報誌やチラシを多数発見❗
サンパール荒川の情報もありました。
あ、サンパールって昨年1年くらい閉鎖していて1年長いなあと思ってましたが、あっというまでしたね。また月ごとの一覧など見るのが楽しみです。

雨が来る前に

2016-05-22 00:03:05 | まち歩き
緑うつくしき季節です。一ヶ月前に、緑が来る前にという題名で桜を乗せましたが、今回梅雨入り前に、グリーンフォトを載せます。


飛鳥山公園0429


滝野川公園0429


森林公園0505




豊島区の昼下がり


電車内から。飛鳥山


吉見町0504

増えたらまた載せていきます