ドイツ街歩き、私たちのアンティークコレクション

ヨーロッパあちこちまったりのんびり街歩き、収集したアンティークをマイペースにご紹介します。たまに手料理。

病みつき豚の生肉

2020-10-14 17:23:00 | 彼の手料理
今日、突然、私の胃が悲鳴をあげました!
ガラスで腸内を切り刻まれるような痛み!!ヒィィ..
きっとここ連日お肉の脂身を食べすぎたのでしょう。。心当たり(写真トップ)がありますよ。

今日は、おとなしくお雑炊が食べたいです。と、私のリクエストに彼が応えてくれました!
おぉ美味しい..


美味しいのもそのはず..!
これまた豚脂を煮込んだコテコテのお汁でこさえた雑炊だったのでした!!嗚呼..
 
それでも、食べてる姿を見て、良かった〜と安心して喜んでくれる彼は肉めませんね。

しかし、彼も一緒に同じものを同じだけ、もしくはもっと多く食べています。さらに、ビールも飲んで。まったく問題なく元気なのです!
彼には私よりもずっと長生きしてもらいたいので、心強いです..ね

今日もごちそうさまです。
いつもたくさんのご訪問、いいね!をありがとうございます!


私たちの朝ごはん

2020-10-13 11:27:00 | 彼の手料理
おはようございます。
日本とドイツ、現在はまだサマータイム中で時差は8時間です。

彼はとっても早起き!昔はそうでもなく、「今はおじいちゃんだから」だそうですよ。

そして、私の起きる頃合いに、枕元までコーヒーを持ってきて朝の挨拶をしてくれます!💋
朝ごはんはそれから二人で用意します。

ドドーンっ

このポーションが一人前です。
どうですか、
朝からすごいでしょう。。

これも、とある朝の、やはり一人前です。

こんな朝ごはんですから、お昼はほとんど食べないです。その代わりに早めの晩ご飯で、ゆっくり乾杯しています。
それはまた別の機会に。。
口福ばんざーい

たくさんの、いいね!応援、嬉しいです。
ありがとうございます。

海外生活でも本格ラーメン

2020-10-11 14:16:00 | 彼の手料理
私も 彼も、お料理大好き!
時間さえあれば台所に立っています。
というか、まぁただの食いしん坊です

そんな私たちの今ブームは、ラーメン。

最近は朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬の気配を感じ始めました。熱々の旨旨スープを飲みたいのです! 

今日はこのお肉、豚のスネはドイツの家庭料理でも定番の食材。とても豪快な、美味しいお肉が安価で手に入りますよ。今日は軽く燻製にして塩漬けされたもの、2.5kg買ってきました。

ドーンッッ
燻製と塩漬けによってお肉の旨味がギュ〜ッ!なのです、調味料は要りません!
美味しいお水でコトコト煮ていきます。
1時間も茹でれば、トロントロンに。
骨を持ち上げ菜箸を入れたらホロホロと、お肉が!

このスープに、さっと茹でた生麺を合わせ、薬味を散らし、バター乗っけて、いただきまーす!


凝ったものでも簡単なものでも、自分の手で何かを作り、食べる、という行為、それを共に楽しめるのが本当に幸せです。
何より、「料理上手な彼、かっこいい」!包丁やフライパンを巧みに操り、手際よく料理を進めていく様は、言いようもなくセクシーなのです..トロントロン

今日もごちそうさまでした