![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/b5753da3985e107caea443fce8596894.jpg)
こんにちは!yutakazuです。
とってもお久しぶりです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
皆さまおかわりありませんか?
すっかり春めいたドイツは、まだ肌寒くはあるものの、日差しがあたたかくてとても過ごしやすいです。街はコロナ禍の規制も緩和されてきて、週末にはカフェやマルクトなんかも立ち並び、穏やかな雰囲気。
ライン川沿いでアンティークマルクトが開催されていたので、さっそく私たちも散歩してきましたよ。
出店物の写真(投稿の許可も快諾いただきました)を少しご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/1c703402c9fb5e959d028520c674a361.jpg?1647863390)
ブース空間にいっぱいのアンティーク雑貨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/ab6112f8e6843c3f0e9fe21ed943435b.jpg?1647864399)
1960年以前の物ばかりだそうです。
ちっこい細々したものに惹かれます..。お宝探し✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/1427b89c754ab167d5889378568293d9.jpg?1647865124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/9d870c11f952e1c73c8e72d335af257b.jpg?1647862063)
ヴィンテージシュタイフのボンボンシリーズやドールハウスのお人形もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/d47f0fb43c79e048ffcf50a95fdb217a.jpg?1647862817)
お人形はもちろん、乗っているワゴン車も大変貴重なものだそうです。
高価な銀や真鍮も人気でよく売れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/9ed7a4728dd2100ac6f77ab61031e33c.jpg?1647862063)
実際に使用されていたシャンデリアのガラスパーツたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/fe2af2a55af7ad5f8b7d9382456a96db.jpg?1647862065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/fe2af2a55af7ad5f8b7d9382456a96db.jpg?1647862065)
様々な形、キラキラです!
マルクトでは出店者さんたちのレコードも流れていて、'古き良き物を懐かしみ愛好する'方達の語らい合いも、風景のひとつ。やっぱり古いものに心惹かれます..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
次の機会にはまた買ってきたものなんかもご紹介したいと思います。
マイペースな活動ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
みなさんのページにも遊びにおじゃまさせてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
お元気そうで、何より嬉しいです💖
そして、また今、母とじっくり見ました👀
素敵なアンティーク達✨
ドールやベア🧸ちゃんはもちろん
アンティークなアクセサリーや、食器とか
もう楽しい楽しい😍
実物をぜひ見たいな〜
本当(夢)ではなく(実現)させないと🙌
いつも、ありがとうございます😊
いつも楽しく拝見していますが
止まっていたので心配していました。
お元気そうで何よりです。
アンティーク市は素敵ですよね。
私の住んでいる名古屋でもときどきあるので
出かけていたのですが、
やっぱり本場のアンティーク市は、素敵♥
海外には45年間、
一度も行ったことがないけど、
ブログで楽しませて頂いております。
これからも楽しみにしておりますね。
お体ご自愛ください。
ドイツのアンティーク市、素敵ですね。
yutakazuさんは、どちらにお住まいなのでしょうか。
私のドイツ語の先生はミュンヘンにお住まいで、時々ライブ動画を発信してくださるので、ドイツ旅行気分を味合わせてもらってます。
宜しければ、次は購入されたアンティークをご披露ください。
楽しみにしています。
いつもご拝読ありがとうございます🥰
名古屋にお住まいなのですね!実は私の実家も県内です、一時帰国の際にどこかそんなお店や市がないかなぁと探していたところです✨よかったらまた教えてくださいね🙏✨
今後ともどうぞよろしくお願いします🥰
写真からもじっくりとお楽しみいただけたようで嬉しいです🥰お母さまにも!感謝です💞今回はめずらしい買い物もしたのでぜひまた見てやってくださいね🧸♪
おろちさんの夢がぜーんぶ叶いますように🙏💞🐍いつもありがとうございます✨