
ドイツの日曜日は、お店はどこもお休みです。買い忘れがあったら大変!私たちも、週末分の食材や用事は土曜のお昼頃までに済ませておきます

市場へ行ったらイベント仕様の可愛いらしい紫ジャガイモがありましたよ。
おろちサン🐍がお好きそうですね💓

市場には、屋台も出ていますよ。肌寒い季節には、つい、フラリと食べたくなります。

吊り下げている部分で、パンを温めています。
ソーセージも数種類、それと、豚や牛のステーキもあって、やっぱり美味しそう。
みなさん一杯ひっかけてます🍺

今日は彼がおなかピィピィさせているので、おうちでおとなしく、熱い味噌煮込みうどんでも食べたいなぁと思っています

いいね!コメント、とても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
味噌煮込みうどんも美味しく心身ともにあたたまりました😊ありがとうございます。
彼は、おかげサマで、この後すっかり元気になって、おうどんもおかわりして、慌てて食べるのでやけどしてました。いつもありがとうございます😊
おろち🐍の名前が出てて、めっちゃ嬉しい💖です🙌
紫のじゃがいも凄いですねー😳
でも、じゃがいもが入ってるネットが
可愛い〜😍こう言うの大好きです✨✨
彼氏さんは、その後 大丈夫ですか💦💦❓
パンもソーセージも大好きなんです。
味噌煮込みうどんは食べましたか?
紫じゃがいもがハロウィーンのイラストになっていて素敵!
紫じゃがいも、日本では鹿児島なのかな…?
私は茨城なのですが、今、ご近所では、掘りたてのさつまいもや採りたての栗を袋いっぱいの手土産♪
屋台も賑わっていますね、日本は今こういう屋台が禁止です…(涙)
yutakazuさんのお二人の話を読んでいるとほっこりします♪
幸せありがとうございます!