ドイツ街歩き、私たちのアンティークコレクション

ヨーロッパあちこちまったりのんびり街歩き、収集したアンティークをマイペースにご紹介します。たまに手料理。

アンティークのシュナウザー犬

2020-11-20 09:02:00 | 私たちのアンティーク
こんにちは。
風呂屋の三助(時代モノです、ご存知の方おられますか?)が、新入りさんを洗ってくれました。

だいぶ汚れていたみたい。
どことなく、表情が、すっきり気持ちよさそうですね。
このコは、ドイツ'Harmann'社の、シュナウザー君です。
アンティークぬいぐるみにはめずらしく、詰め物は頭だけ木毛、頭だけかなり固いのです。
誰かみたいに頑固なのかなぁ?とチラリと顔を覗く彼..誰でしょうか

窓辺のハイツングでぽかぽかあたためて乾かします。

このシュナウザーは元々こちらの犬種で、ドイツ語ではSchnauzerと綴ります、'口ひげ'という意味です。まさに、この可愛いらしいお顔の長いお髭が名前の由来になっているのですね

美しい瞳は白をベースに、グリーンがかったブラウンの深い色合いのガラス製です。

ところで、威張った人のことを'Schnauzer!'、そんなふうにもこの単語は使われています。しかし、このコにはそんな感じないですね

すっかりキレイになりましたよ。
黒ヤギさんと仲良く、微笑ましいです

いつもいいね!ご拝読をありがとうございます。まだまだアンティークは既存のコたちがたくさんいるのでご紹介していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rachel_abc)
2020-11-20 17:52:14
応援ありがとうございます。
初めてのブログなので、まだ使い方が良く分かりません。
返信する
Unknown (yutakazu)
2020-11-23 22:27:11
@rachel_abc rachelさん、どうもはじめまして!
実は私たちも同じく初めてのブログで..いろいろ奮闘中です。高齢の彼は、未だこれから始められることがある!と嬉々と楽しんでいます😊
マイペースな活動ですが今後ともどうぞよろしくお願いします。コメントありがとうございました💞
返信する

コメントを投稿