![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/693e3e1bf884965e46513cead3ab85ec.jpg)
友達から素敵なクリスマスカードが届きました!
嬉しくて、さっそく額に入れて飾ってみましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/28502421709dac50c2831fe9134d2e11.jpg?1608296632)
ドイツでは日本のように、お正月に年賀状を送るといった風習はないそうで、クリスマスカードを送るときに年末年始の挨拶が入っていたりします。
Frohe Weihnachten und ein glückliches neues Jahr!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/991ecf8d6b163eb5267fe6f243fa350f.jpg?1608296919)
メリークリスマスとハッピーニューイヤー!ですね。
私事で今年は引っ越しもあったりしたので、日本で暮らしている友人や、お世話になった方たちへのご挨拶カードを書きました。
また、通っている学校の先生から、日本が大好きな子供たちにカードを贈って欲しい!と頼まれて、ちょっと張り切ってイラストまで描いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
今イチバンのお気に入りのアニメだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/9daa85606735fd78a73f1971c5b1d307.jpg?1608297269)
カラーペンや筆を使って、久しぶりにお年賀を書いた‼︎という気分になりました。懐かしく、楽しかったです。
みなさんはもうご準備されていますか💌
いつもいいね!ご拝読をありがとうございます。
私も海外に友達が2人います、ひとりはタイ、ひとりはシアトル。
タイの人は年賀状もなにもないけれど、シアトルのおばさま(80代後半)は、毎年このようなクリスマスカードをくださいますよ(^^)
yutakazuさん、イラスト上手!流行りの鬼滅の刃ですね、すごーい!