劇場版『銀河鉄道999』2作のドルビーシネマ版が2022年1月公開決定!
11/23(火) 11:00配信
1
(C)松本零士・東映アニメーション
松本零士原作の名作アニメ、劇場版『銀河鉄道999』が2022年1月14日(金)より、『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅―』が2022年1月21日(金)より全国7館の劇場でドルビーシネマ版の順次公開が決定した。 【関連画像】劇場版『銀河鉄道999』のHDリマスター/4K HDRリマスター比較画像を見る(写真6点) 1977年から週刊少年キングにて連載開始、TVアニメ化されるや最高視聴率22.8%を記録するなど、日本中にSFブームを巻き起こしたアニメ史に残る名作『銀河鉄道999』。 その劇場用長編アニメーション第1作目の劇場版『銀河鉄道999』(1979年)と、第2作目『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅―』(1981年)が、鮮明な映像と立体音響による最新の上映システム「ドルビーシネマ」で映画館に帰ってきた。 ドルビーシネマ版の本作は、高輝度・高コントラストな映像を実現する最新鋭のHDR映像技術であるドルビービジョンによって、キャラクターの色合いだけでなく、フィルムが本来持っていた美術・背景の細部や、暗くて視認できなかったシーンなどを、より豊かな映像で表現。光り輝く銀河を走る999号や光の演出など、これまでの映像ではわからなかった緻密な描写や世界観の広がりを楽しむことができる。 また天井や壁面に多数のスピーカーを配した立体音響技術のドルビーアトモスによって異次元の臨場感を実現、999号の疾走感やアルカディア号の大迫力のアクションを体験できる。 公開情報に併せて、劇場版『銀河鉄道999』ドルビーシネマ版の予告編と解説動画も解禁された。 予告編は、本作で鉄郎を演じた野沢雅子のナレーションと、ゴダイゴが歌う主題歌『銀河鉄道999/THE GALAXY EXPRESS 999』にのせ、壮大な銀河を走る999号と、鉄郎やメーテル、キャプテン・ハーロックたちが登場する名シーンで彩られた内容となっている。 そして解説動画では、現存する劇場版『銀河鉄道999』のHDリマスター版と、最新鋭のHDR映像技術によって大幅にアップグレードされたドルビーシネマ版の映像を見比べることができ、初の5Kスキャン&4Kリマスター&HDR化によって、35mmマスターポジフィルムの情報が鮮やかに再現されたシーンの違いを見るができる。 また劇場公開にあわせて、4Kリマスター版の4K Ultra HD Blu-rayの発売も決定! 2022年5月11日(水)に劇場版『銀河鉄道999』『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅―』の4K ULTRA HD Blu-rayが発売。 さらに2作品の4K ULTRA HD Blu-rayに加えて設定資料ブックレットや復刻台本、復刻絵コンテなどの豪華特典をセットにした初回生産限定版も発売される。 最新技術によって蘇り、これまでにない新たな映像体験へと誘う劇場版『銀河鉄道999』『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅―』。かつての『999』ファンからまだ作品を知らない若いアニメファンまで、ぜひ劇場でこの感動を体験してほしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます