夕張JAZZ喫茶店FIVEPENNIES

夕張JAZZ喫茶店FIVEPENNIESのジャズコレクション

Shelly Manne - Speak Low

2009-12-14 23:00:12 | 夕張ジャズ喫茶店お気に入り音楽集
Shelly Manne - Speak Low


Shelly Manne
1920年6月11日米国ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。ジャズ・ドラマー。アルト・サックスを吹いていたが、ビリー・グラッドストーンに手ほどきを受けてドラマーになる。30年代後半よりプロとして活動を開始。46年にスタン・ケントンの楽団に参加し注目を浴びる。その後、ハワード・ラムゼイ、ショーティー・ロジャースらとウエスト・コースト・ジャスの立役者として活躍。リズム・キーパーとしての基本を守りながらも、多彩で変化に富んだバッキングの見事なドラマー。(CDジャーナル データベースより)
にて今日のドラマー打ち止め
明日は、誰からかナー
夕張JAZZ喫茶 FIVEPENNIES

Akira Jimbo - Drum Solo

2009-12-14 22:58:01 | 夕張ジャズ喫茶店お気に入り音楽集
Akira Jimbo - Drum Solo


まだまだ、Drumerが続きます。
続いては、神保彰
1959年、東京生まれのドラマー。慶応大学在籍中にベーシストの桜井哲夫と出会い、80年にカシオペアに参加。同グループで活躍する一方、86年からはソロ・アーティストとしてもアルバムを制作するようになる。90年にカシオペアを脱退。現在は熱帯ジャズ楽団、鳥山雄司・和泉宏隆とのユニットPYRAMID、則竹裕之とのダブルドラムユニットSyncronized DNAなど多岐にわたる活動を展開。2009年2月に通算13枚目となるソロ・アルバム『Jimbomba(ジンボンバ)』を発表する。(CDジャーナル データベースより)

夕張JAZZ喫茶 FIVEPENNIES

Ron Carter bass solo with Tony Williams

2009-12-14 22:53:52 | 夕張ジャズ喫茶店お気に入り音楽集
Ron Carter bass solo with Tony Williams


まだまだ、Drumerが続きます。
続いては、Tony Williams
Tony Williams(1945年12月12日-1997年2月23日)アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのジャズミュージシャン、ドラム奏者、作曲家。アラン・ドーソン、サム・リヴァースに師事したのち、1962年にジャッキー・マクリーンのグループに参加するため、ニューヨークに移る。翌年1963年にはマイルス・デイヴィスのいわゆる「黄金のクインテット」のメンバーに抜擢され、1969年まで在籍。以後、ロックへの傾倒からジョン・マクラフリン、ラリー・ヤングと自身のグループライフタイムを結成したほか、ハービー・ハンコックとのプロジェクト「V.S.O.P.クインテット」に参加し人気を博す。日本のミュージシャンでは渡辺貞夫、日野皓正、本田竹広らと共演した。1997年、胆嚢の手術の後の心臓発作により死去。

夕張JAZZ喫茶 FIVEPENNIES