new 本当の優しさにふれると。。。

自宅にて書道教室・お料理教室・洋裁教室を。丁寧に暮らす工夫と環境。積水ハウスIS ROY+E

網戸・窓を一発でピカピカにするプロの簡単お掃除術!

2023年11月09日 | インテリア、雑貨

いろんな道具は不要です。

網戸を濡らすのに、ホースで水を掛けたので、同時に窓ふきも終了させました。

網戸掃除

① 水をペットボトル(霧吹き)に入れて、網戸を濡らす。

② 直後に、濡れタオルで優しく拭く。

③ 乾かないうちに、もう一度水をかける。

【洗剤なし】網戸を一発でピカピカにするプロの簡単お掃除術!

 

窓ふきのお掃除

① 絞り過ぎないタオルで汚れを拭く。

② しっかり絞ったタオルで拭く、その直後に乾いたタオルで拭く。  これでOKです。

【洗剤なし】窓ガラス・サッシをピカピカにする簡単お掃除術!


明日もいい日になりますように

2023年10月29日 | インテリア、雑貨

内田彩仍さんが リンネルjp内で ブログを始められました。

知らんかったわー。

明日もいい日になりますように

初めて内田さんに 偶然旅行先で会ったのは もう20年も前のことです。

当時、ナチュラルブーム大盛況だったころ、

私も 漏れることなく、ブームに乗っかって 作るもの、ほぼナチュラルなものばかりでした。

大好きというものは 悲しい事に いつか飽きが来るもので、

少しずつ変わってゆき今に至ります。

内田さん、写真がとてお上手で、当時、なかなかいいなあって、感じていました。

その写真が 定期的に見られるようになって嬉しいかぎりです。


花器の整理

2023年10月15日 | インテリア、雑貨

花、グリーンを常時飾っている場所は

玄関

洗面所

浴室

ライティングレール

トイレ

 

これ以外でストックしている花器を整理します。

全出しして

この中で、自分が欲しくて買ったものは 1点 試験管ベースだけで、

あとは、使った後の空きビンだったり、頂き物だったりします。

少し重くなってきたので、処分します。

処分するもの

↑の白鳥、イタリア製、生徒さんで 欲しい人にあげようっと。

ボックスに入れて

キッチン吊戸へ収納。

1日1か所の整理をしていこう。

実は ウォークインクローゼットに これには入らない大きなガラスベース(いただき物)が3個あります^^。


アイアンのドライフラワーハンギング、お掃除

2023年10月10日 | インテリア、雑貨

アイアンのドライフラワーハンギングは 作家さん(アトリエ小市)のもの、

埃がかぶっていたので、ブラシで水洗いをして 天日干し

 

ダイニングテーブルの上、ライティングレールに掛けているから、

乾燥して粉が落ちてきますから、実際には ドライフラワーは掛けていません。

月一のエアープランツをソーキングしている間に済ませた。

 


ハンガーホルダー

2023年09月17日 | インテリア、雑貨

7年ほど使った 洗濯干しで使う8連ハンガー

 ←新品だった頃の写真

痛みが出てきて、ワイヤーを使って補修していました。

ワイヤーで補修していた個所

 

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

ダイソーで ハンガーホルダーを買ってきました。耐荷重量5キロ

 これで充分です。


浴槽の蓋を綺麗にする。

2023年09月11日 | インテリア、雑貨

ずっと、気になっていた、浴槽の蓋の汚れ、

 

90Lのゴミ袋に下から2センチ分だけ、水とキッチンハイターを入れます。

90度回転させながら、4辺ずつ 2枚綺麗にしてゆきます。

アフター

外干しをしてから、使っていないので、ウォークインクローゼット奥に立てかけておきます。

 

浴室内は スッキリしました。

 

キッチンハイターが入った水は 浴室床にまいて、

ゴム手袋で床全面が濡れるよう広げておくと、床まで 真っ白になります。