yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

薄型おむつポーチ&久しぶりの再会♪

2010年02月26日 | Handmade

少し前に、また薄型おむつポーチを作りました。

プレゼント用なので渡してからUPするつもりでいました。

チョコパッチ柄のかわいい生地です。

ポイントにちょこっとレースを縫いつけました。

ちょっとしたお出かけには十分な大きさです。

今日は友達のお豆さんが遊びに来てくれました。

前までわりと近くに住んでいたんですが

1年近く前に秋田に転勤になってしまったので

会うのはすごく久しぶりで、

予定が決まってから楽しみにしていました

前の記事で紹介したリュックと今回のポーチを

プレゼントしたんです。

息子くんはお腹の中にいたときから知っているけど、

1歳9ヵ月になっていて

まさにキッズという感じ

背は伸びているし、靴ははいてるし、

顔つきもしっかりしていました。

それだけでびっくりだったけど、

お店では手を振り払ってどこか行こうとしたり、

家の中でも活発で

息子がおとなしく見えるくらい。

子供の成長って本当に早い

息子はずっとご機嫌で本当に良かったです

会うのははじめてなのに、

グズグズだったら困るな~と思っていたんだけど、

眠くなったらぐずるくらいで抱っこしたら

寝てくれたので良かったです。

お豆さんとはいろんな話ができて、

ものすごく楽しかった

おもちゃとお菓子も買ってきてくれて、

ケーキもごちそうになり本当にありがたかったです

おもちゃは息子の好きなキャラクターのうーたんで、

早速気に入って遊んでいました

帰ってから息子は少し寝て、ずっとご機嫌で

遊んでいました。

よっぽど楽しかったんだろうな

赤ちゃん時代って短いから、

今を大切にしなきゃってすごく思いました。

すでに、3、4ヵ月くらいのことって

あまり思い出せないです。

時間が経つのがすごく早くて、忘れてしまうのも早い。

貴重な思い出がたくさんあるはずなのに

もったいないです。

最近サボッていましたが、写真やビデオも

ちゃんと残していこうと思いました。

なんかいろいろ考えたら涙が出てきそうになりました

あと2ヵ月ちょっとで1歳なので

最近、出産のこととか思い出したりして

感慨深くなってきたところだったのもあって

もっと優しく接してあげなきゃな。

いろいろ考えさせてくれたお豆さんに感謝です

またこっちに出てくることがあったら

ぜひ遊んでね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ用巾着リュック

2010年02月26日 | Handmade

9時に寝かしつけてすぐ更新する予定が、

2時間近く一緒に寝てしまったので

家事を終わらせて今頃(12時)更新です。

最近よく一緒に寝ちゃうのよね

この前作ったものです。

男の子用リュック。

リュックといっても簡単なもので、

巾着の紐を長くして肩にかけられるようにしました。

ちょっと下がさみしかったので

クローバーのタグをつけてみました。

巾着の紐通し部分はレース。

マチは6cm。

参考までにおむつを入れてみました。

意外と入ります。

この大きさと同じ巾着にお着替えを入れて使っています。

どんな感じか息子に背負わせてみました。

暴れないよう急いでつけたので、

肩から落ちていますが

これは友達の息子くんへのプレゼントです。

息子よりもっと大きい子なんですが、

サイズ合うかしら?

合わなかったら巾着として使ってもらおう。。。

今日(12時まわってるから昨日)は暇だな~と思っていたんですが、

友達が誘ってくれたので家に遊びに行きました。

日当たりがいいマンションでうらやましかった

家は駅から近いのはいいんですが、

わりと便利な駅なので

駅近だと家賃が高くて新築は住めないから

古いマンションに住んでいるんです。

日当たり悪いし広くないし騒音がうるさいので、

ゆったり過ごすという感じじゃないかも

実家がやたら不便なところで、

めんどくさがりの私はそういうところだと

出かけたくなくなるし、転勤もあるかもしれないので

このような感じになりました。

たまにゆったりいたお宅におじゃますると

いいな~と思っちゃうんですけどね

息子は場所見知りをするので最初は泣いていましたが、

途中から慣れて遊んでいました。

でもお昼寝が足りなかったからか

あんまり機嫌は良くなかったかも

友達の息子くんはずっとニコニコでした

また遊びたいな~と思います

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする