先週お出かけの予定があって忙しかったので、
火曜からは予定を入れずのんびり過ごしています。
息子がお昼寝している間はなるべくのんびりして
あまり疲れをためないようにと思って。
最近、本当に暑いですね
バテてはいないですが、どうも眠くて仕方ないです。
お昼寝中に1時間くらい一緒に寝ているのに、まだ眠い
平日は息子と一緒に17時頃お風呂に入り、
18時前には夕飯です。
19時にはまた眠気がやってきて・・・
ちょっと横になると寝ていたりします
それで息子は一人なのでつまらなくなり、
一緒に20時頃には寝るというパターン。
私は少ししたらさすがに起きますけど
夜に疲れが残っているとミシンに向かえないので、
こんな感じの生活が合っているんだと思います。
今日はそんな感じだったので、
20時からミシンに向かい、1時間半くらいで
携帯ケースとコースターを完成させました
ミシン部屋はクーラーがないので、
続けての作業はこのくらいが限界です
アイロンを使うから、室温32度くらいになっちゃうので・・・。
生地の裁断や完成した作品のラッピングは
クーラーの効いた部屋でやっています。
さてさて前置きが長くなりましたが、
昨日完成したお着替え巾着です。
赤とピンクのドット、レースがプリントされた生地です。
かわいくできました
(自画自賛です、すみません・・・)
この柄は、巾着とかポーチ、バッグの裏地なんかにいいかなと
思っていたけどやっぱりかわいい
紐通し部分はレースです。
タグをつけるとちょっと雰囲気が引き締まるような気がします。
内側はピンクペースのカラフルドット。
参考までに、パンツ型おむつLサイズを4枚入れてみました。
子供用の着替えが数枚入るように作りましたが、
小物入れとしてもいいかと思います。
広げた様子。
紐は茶色です。
赤と相性がいいですよね。
紐も赤だと、子供っぽくなってしまうので
濃い色にしました。
気に入っていただけるといいな
ランキングに参加しています
応援クリックお願いします