今日はオーダー品の紹介ではなく、自宅用です。
夜に撮ったので、画像悪くてすみません
息子用に、立体マスクを作りました。
完成後、お洗濯したのでシワっぽいですが。
平面1枚、立体1枚持っているのですが、
洗い替え用にもう少し欲しかったので作りました。
私が他のマスクを作っていたら、
作ってくれ作ってくれとうるさかったし
ベージュのひつじ柄です。
裏はチェック。
淡いオレンジのくるま柄。
裏は細かいチェックです。
お出かけのときは嫌がらずしてくれるようになりました
インフルエンザとかまだまだ流行っていて怖いですもんね
ガーゼマスクって今までしたことなかったけど、
感触が優しくて気持ちいいですね。
暖かいし
私は花粉症で、顔の皮膚がピリピリ痛くなるので
少しでも低刺激のほうがいいかなって思うので助かります。
私は寝るときにも使っています。
ゴムなんですが、気持ちキツめで締めた方がフィットしますよ。
特に大人用の大きめサイズの方(ただいまメインで作っている方)は
ゆるめだとサイドが空いてしまうので、
調節してキツめで締めたほうがいいと思います。
立体マスク、意外と手間がかかり縫うのにコツがいるから
積極的にオーダーを受けているわけではないのですが、
もし希望がありましたら対応しますね。
ランキングに参加しています
charmのランキングは現在1位です
いつもありがとうございます
バナーを1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よろしかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。
イベント参加予定
カラフルパッチ展 3/4~3/31
埼玉県新座市の雑貨屋さんで委託参加予定です。