yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

試作品♪自転車かご用エコバッグ☆ラミネート黒アリス柄

2012年09月25日 | Handmade

試作品のバッグです。

この前買ったアリス柄のラミネートでオーダーがあったので、

作ってみました。

自転車のかごに入るくらいのバッグをご希望でした。

マチがかなり広いので、

底が型崩れをおこさないよう、しっかり形を保つように

マチを別にとって縫製しました。

角に丸みのないこの手のバッグは久しぶりに作るので、

型紙のサイズがちゃんと合っているかと、

縫製のコツを思い出すため試作しました。

昔(4年以上前のような気がします)、作ったときは難しく感じたけど

久しぶりに作ったらそれほど難しくありませんでした。

底がカーブになっている別裁ちのバッグよりよっぽどラクに縫えました。

ピンクや金色が入っていて、かわいい生地ですが

ベースが黒なので子供っぽくなくて抵抗なく持てると思います。

入口は荷物をたくさん入れても閉まるように

リボン結びにしました。

サイドの裁断の方法を間違えたので柄が逆になっています

まあ、試作だし自分用なので気にならないです。

内側は綿麻ドット。

本番は黒地に縦レース柄を使おうかと思います。

このバッグ、サイドと底がつながっているので、

それほどの量をとれる布が限られていて、このドット柄はもう足りません。

レース柄の方がかわいいと思ったので、

そちらを本番用にとってあります。

勝手にお客様のイメージや好みを考えて、

そっちのほうがいいかなと。

このバッグ、レジかご用バッグとしても良さそう。

私は大きめのランチバッグを入れて使おうと思っています。

ランチバッグといっても普通のお弁当箱ではなくて、

よく運動会とか行くときに持っていくような奥行がかなりある

平べったいランチボックスです。

家族で動物園とか広い公園などに出かけるときは

時間に余裕があればお弁当を持っていきます。

そのとき家族分のお弁当箱を持っていくのも重いので、

シリコンでできているランチボックスを使っているのです。

なかなか奥行のあるバッグがなくて、あっても

全体的に大きいからかさばってしまい、

邪魔だな~と思っていました。

このバッグは奥行は20cmくらいあるんだけど、

高さは自転車のかごに入るくらいでそれほどないので

ちょうどいいなと

ランチボックスがいくつか重ねて入れられそうだし。

ラミネートなら水や汚れに強いから屋外でもいいし、

色も黒だし汚れが目立たない。

お気に入りです

ネットショップオープン中です♪

  

ランキングに参加しています

 バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。

1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

 いつもありがとうございます。

  

 

 素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆

よかったら応援よろしくお願いします

 いつもありがとうございます 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイロンサニタリーポーチ☆ベージュ薔薇柄

2012年09月25日 | Handmade

この前、オーダーで持ち込みいただいた生地で

エコバッグを作りました。

生地が少し余ったのでポーチをおまけで作ってみました。

サニタリーポーチです。

ナイロン素材で軽いです。

ナイロンは裏地には使ったことがあるけど、

表に使うのははじめて。

ベージュに大きめの薔薇柄です。

内側はベージュの縦ライン花柄パッチ柄。

ポーチはすぐに作れるので、

何度もたくさんお買い上げいただいている方に

おまけで作ることがあります。

送料が大きさや重さがギリギリだったり、

時間的に余裕がないときは作れないこともありますが・・・。

さて、息子の寝かしつけしてきます。

スムーズに寝てくれるといいな・・・。

疲れているので少し休みたいです。

ミシンできるかな

ネットショップオープン中です♪

  

ランキングに参加しています

 バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。

1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

 いつもありがとうございます。

  

 

 素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆

よかったら応援よろしくお願いします

 いつもありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事用スタイ☆ロンドン&パンダ&電車

2012年09月25日 | Handmade

お食事用スタイです。

男の子が使えるようにと意識して作りました。

ロンドンコラージュ柄&黒ギンガムチェック。

シックな雰囲気が素敵。

子供っぽくない柄が好みの方にいいですね。

ロンドン柄は生地の価格が少し高いので、

こちらのお食事スタイは通常より100円プラスして1080円です。

お食事スタイは毎日使うものなので、

汚れたときの替えもあったほうがいいし、

買いやすい値段に設定しています。

このスタイ、バイアス作りからけっこう手間がかかるけど

完成したらかわいいのでつい作っちゃいます。

白パンダ柄&黒チェック。

このパンダ柄は人気があり、特にこちらの白は

女の子でも使えるのでオーダーも多いです。

もう店舗で販売していないので、

追加購入することができず、あと少し残っている在庫のみです。

新幹線と電車柄&紺チェック。

ちょっとレトロな雰囲気?の珍しい電車柄がいいですね。

色合いがかわいいです。

こちらのお食事スタイはまだネットショップにUPしていませんが、

先日紹介した男の子用4点はUPしました。

女の子用も作ったのでまた紹介します。

 

ネットショップオープン中です♪

  

ランキングに参加しています

 バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。

1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

 いつもありがとうございます。

  

 

 素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆

よかったら応援よろしくお願いします

 いつもありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする