オーダー品のビデオカメラケースです。
ビデオカメラとデジカメを入れるということで、
1番大きいLサイズで作りました。
余裕を持って入ると思います。
ビデオカメラケースは以前よく作っていたので、
型紙がいくつもあります。
今のビデオは小さいから、
けっこう小さめサイズのケースでも
ビデオだけなら入りますね。
茶色のドットレース柄です。
何度もリピートして買っているかわいい生地です
本体は無地の茶色のオックスです。
少ししっかりさせるため全体に接着芯を貼りました。
フラップ部分の形は以前と少し形を変えました。
マチは11cmあります。
普通に斜めがけバッグとしても使えそうです。
ビデオカメラケースはお子さんが使っているという声もよく聞きます。
小さめでショルダー持ち手の長さが調節できるから
ちょうどいいんですよね。
内側は大きめのチョコドットのキルティングです。
ポケットを1つつけました。
気に入っていただけたようで良かったです
他にもオーダー品やネットショップ用で紹介していないものが
たくさんあるので少しずつUPしていきますね。
今日は朝にブログを更新しようと思ったのですが
キーボードの調子がおかしくて
夜にPCの設定を変えたら戻りました。
昨日でオーダー品が全て完成しました
そしてみなさん本日入金いただきましたので、
明日発送予定です。
オーダー製作待ちの物がない状態っていうのはあまりないので、
達成感でいっぱいです
昨日の夜は少し時間があったので
縫製の本を読見直して縫い方の基本、生地のことなど
ちょっと勉強しました。
そして息子用のリュックのレシピを再確認。
何度も読んでいますが、
難しくて時間がかかるしなかなかとりかかれません
今日はゆっくりしようかなと思ったんですが、
マフラーに使う新しい生地が届いたので
何度も水通しして干して、
乾いたものから裁断したりしていました。
夜はテレビを見ながら発送準備。メール返信。
ミシンをやらなくてもわりとやることがあるものですね。
またオーダーの相談を受けている最中のものはありますが、
たくさん数があるわけではないので
ゆっくりやろうと思っています。
12月の後半はみなさん忙しくオーダーもあまりないかと思うので、
自宅用の物を作りたいです。
まだ生地を買っていないけど、買ったら
ニット帽(子供、大人用)、レッグウォーマー、リュックあたりでしょうか。
楽しみつつ、頑張っていきたいと思います
ランキングに参加しています
バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。
1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。
素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆
よかったら応援よろしくお願いします
いつもありがとうございます