頼まれていた防災頭巾袋が完成しました!
私立小学校向けでバッグタイプの物です。
持ち手の長さや取り付け位置、
マジックテープの位置など細かい指定がありました。
表は紺の無地のオックスで、
内側はピンドットの綿麻です。
細かい指定がある手作り物は、普段作っていない人には難しいんじゃないかしら・・・。
大変ですよね
無事完成してホッとしています。
息子用のラミネートのポケットティッシュケース。
ラミネートは縫い代の処理がいらないし、
張りがあるので濡れてもヨレヨレにならず使いやすいです。
息子はこれに、安全ピンをつけて
移動ポケットのようにして使っています。
ズボンのポケットが小さいので、ティッシュが取り出しにくいらしいのです。
滑って落ちたりもするし・・・。
市販されているふたがついているタイプの移動ポケットだと
ふたをめくるのが面倒らしく、ティッシュしか入れないからこれがちょうどいいみたい。
直にピンをつけているので痛むのは早いけど、
まだ余った生地で作ればいいので
昨日、息子の小学校で新入生の入学説明会があり、
息子の防災頭巾カバー、友達に私が作った防災頭巾カバー、
上履き入れ、体育館履き入れ、体操服入れが見本として使われたそうです。
息子用に作ったものなので、これと言って工夫がない物だけど
お役に立てて良かったです
ついこの間、息子の入学説明会があったような気がするのに、本当に早いです
来週は男の子向けのレッスンバッグ&上履き入れを2セット作ります。
完成したら紹介しますね。
スマホとPCから購入できるWebショップはこちら→yu*fraise handmade shop
クレジットカード決済やコンビニ決済がご希望の場合はこちら→tetote
minneでも販売はじめました!
ランキングに参加しています
バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。
1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。
素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆
よかったら応援よろしくお願いします
いつもありがとうございます