入園用のレッスンバッグと上履き入れ(シューズケース)です。
動物達とカフェスイーツ柄。
水色
表と裏で柄の出方が違います。
いろんな柄が入るように裁断し、底で縫い合わせています。
レッスンバッグの内側はプチローズと水色ストライプのキルティング。
上履き入れの内側は持ち手と同じ、ターコイズブルーのピンドットです。
ピンク
レッスンバッグの内側の生地もかわいいので、
リバーシブルでも使えそうです
上履き入れの内側は、お好みがあると思うので
キルティングと綿麻の2種類を作っています。
今日紹介したものは全て綿麻です。
ブルーのビッグ新幹線柄。
人気のはやぶさやスーパーこまちなど。
柄が大きいのでいろんな新幹線が入るよう、
あえて他の布とは合わせませんでした。
レッスンバッグの内側も新幹線柄。キルティングです。
上履き入れの内側はネイビーのブロックチェック。
ネイビーのいろんな乗り物柄。
バスや船、飛行機など。
陸と海、空の乗り物が描かれています。
柔らかめのデニムと合わせました。
レッスンバッグの内側はネイビーのキルティング、
上履き入れの内側はネイビーのピンドットです。
昨日、あまり眠れなくて頭がボーっとしているので、
今日は裁断とアイロンがけだけでまだミシンができていません
夜中に目覚めるといろいろ考えてなかなか眠れなくなり、
朝がつらいんですよね
交感神経が優位になってしまっているのかなぁ・・・。
夜中に今後作る予定のものについて考えていました。
眠いけど午後用事があるので、起きていなくては
家で作業しているとオンとオフの切り替えが難しいところですね。
日中は頭が働くアロマを焚いて、
夜はリラックスのアロマを焚いて…とやったりしているんだけど。
やらなきゃいけないことを紙に書き出して整理してみるといいのかも
スマホとPCから購入できるWebショップはこちら→yu*fraise handmade shop
クレジットカード決済やコンビニ決済がご希望の場合はこちら→tetote
minneでも販売はじめました!
ランキングに参加しています
バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。
1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。
素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆
よかったら応援よろしくお願いします
いつもありがとうございます