yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

保冷マグマグケースM☆おにぎりパンダ&恐竜

2018年05月14日 | Handmade

保冷マグマグケースのMサイズが2点完成しています。

新柄のおにぎりパンダ柄。

巾着部分はイエロードットのコットン素材、

持ち手はギンガムチェックのラミネートです。

内側は保冷・保温シート。

グリーンの恐竜柄。

巾着部分はグリーンのスター柄のコットン、

持ち手はギンガムチェックのラミネートです。

マグ以外にもペットボトルを入れたり、

離乳食やおやつを入れたり、便利なケースです

持ち手にはナスカンがついているので、

ベビーカーやバッグにかけられます。

今日は午後から来客があり落ち着かないので、製作はお休みします。

明日以降にオーダーのラミネートのバッグや保冷ランチ巾着にとりかかります。

保冷ランチ巾着はオーダーのイエローの新幹線柄以外に、

一般販売でブルーとネイビーの新幹線柄も作る予定です。

今週以降は暖かい日が多そうです。

お出かけにぜひ使ってもらいたいですね。

  

スマホとPCから購入できるWebショップはこちらyu*fraise handmade shop

クレジットカード決済やコンビニ決済がご希望の場合はこちらminne

ランキングに参加しています

 バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。

1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

 いつもありがとうございます。

  

 

 素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆

よかったら応援よろしくお願いします

   いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイブレード3人用ベイスタジアムが入るバッグ

2018年05月14日 | Handmade

週末、またお天気が崩れましたが今日は晴れましたね

普段は販売用の物を中心に作っているので、

家の物は長期休みの時でないとなかなか作らないのですが、

必要に迫られて週末に作ってみました。

すごく大きなラミネートのバッグ。

ベイブレードをやる台(ベイスタジアム)が入るバッグです。

3人用の大きなベイスタジアムです。

息子は公園でよくベイブレードをやるのですが、

3人用のベイスタジアムを持っている友達がいなくて、

息子が持っていくことが多いです。

2人用の物もありますが、狭くてよく外に飛び出しちゃうらしく

そのまま持っていくと足元が見えないから危ないけど

このサイズが入るバッグがなくて、

いつもはビックカメラでもらった紙袋に入れていました。

繰り返し使うものでもないので袋がクタクタになってきて、

持ち手の位置が使いにくいし、見た目も良くないので作りました。

車柄とか宇宙柄にしようかと思ったのですが、サイズが足らず。

かなり大きいので、男の子向けのラミネート生地で使えるサイズのものがなく

ちょっとかわいいですがパンダおにぎり柄にしました。

それでも片側の分しかなかったので、後ろ柄はベージュのチェックにしました。

マチは20cmもあります。

表側全体で1m以上生地を使っています。

汚れてもすぐ拭けるように、内側もラミネート。

黒の無地ならなんとか足りたので使いました。

贅沢に表裏ラミネートなので、かなり費用がかかっていますが

大きくて裁断するのも縫うのも大変だったのでもう作りたくないけど、

ラミネートで適度にしっかりしているから出し入れしやすそうだし、

多少汚れてもウェットティッシュで拭けば大丈夫

家で保管するときも、ホコリがつかないし役立ちそうです。

  

スマホとPCから購入できるWebショップはこちらyu*fraise handmade shop

クレジットカード決済やコンビニ決済がご希望の場合はこちらminne

ランキングに参加しています

 バナーをクリックしていただくと新しいウインドウが開きます。

1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

 いつもありがとうございます。

  

 

 素敵なハンドメイド品がたくさんありますよ☆

よかったら応援よろしくお願いします

   いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする