goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

手芸用品店と愛用ミシン&ミシン糸

2021年07月01日 | shop

最近、資材の在庫がなくなってきて

いろいろと注文していました。

バッグに使うマグネットボタンやキルティングは先日購入。

今日はショルダー紐に使うアクリルテープと、ミシン糸を購入。

アクリルテープ、数年前に買った時よりだいぶ値上げされているような?

1反50mの物を買っているんですが、あんまり安くなっていない

品質は良くて気に入っているので、仕方ないか・・・

資材は、いつもヤフオク、ヤフーショッピング、楽天、

個人のネットショップなどで探して購入しています。

よく購入しているお店を紹介します。

AZ-NET手芸

こちらではよくミシン糸とチャコペンなどを購入しています。

チャコエース(紫)

チャコエース(青)

紫は、時間が経ったら消えます。

青は、水で消えます。

色鉛筆みたいなチャコペンで印をつけにくい素材だったり、

印の跡が残ったら困る物に使っています。

いつも使っているミシン糸。

フジックスのシャッペスパンです。

ちょっと高いですが張りがあって気に入っています。

主に使うのは生成りで、生地に合わせて茶色、黒を使う時もあります。

60番は普通地用、30番は厚地用です。

バッグの本体を縫い合わせる時など、

分厚くなるものは30番を使っています。

ミシン針はいつも厚地用を使っていて、押さえの高さを

布の厚さによって変えています。

バッグの持ち手部分を表からステッチする時は

かなり分厚くなるため、ゆっくり縫ってもたまに針が折れるため

ミシン針はいつも多めにストックしています。

長年仕事で使っているのに、今さら気づいたことがあります

ミシン糸はよくなくなるので交換が大変だし単価も高いので、

最初から工業用の太巻を買えば良かった・・・

今回は太巻きを買ってみました。

使いづらくなかったら今度からはそれにしようかな。

AZ-NET手芸では、ミシン糸はいつも在庫があまりなく、1個とか2個ずつしか

買えない時もあって、ちょこちょこ他のものも合わせて買ったりしていました

次は、使っている職業用ミシンです。

ブラザーのヌーベル450です。

ミシンをやり始めた時は家庭用ミシンを使っていたのですが、

毎日使うようになり、数年で壊れてしまいました

その後はずっとこちらのミシンを使っています。

直線専用なので、たまに自宅用の物を縫う時にジグザグ縫いとか

使いたいので家庭用ミシンも持っています。

ブラザーが好きなので、家庭用もブラザーです。

ヌーベル450は、10数年使っているけど、

一度も壊れていないし気に入っています。

ただ、ここ数年は調子が悪いこともあるので

修理に出したほうがいいのかな・・・と思ったりしています。

定期的に油をさしたり、お掃除するのも大事ですね。

今はちっちゃくて手頃な価格のミシンもけっこう売っていますよね。

厚手の物にはオススメできないけど、

ちょっと縫いたい時なんかはいいかな?と思います。

さてさて、バッグの金具のリュックカンやDカンの在庫もあまりないので、

また探してみます!

    

 

手芸(雑貨・小物)ランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

にほんブログ村

minneCreema販売中です

直接オーダーも可能です。

ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、

コメント欄にてお知らせください。

ランキングに参加しています

 バナーを1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

いつもありがとうございます。

他の作家さんの素敵なハンドメイド品もたくさんあります

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ製作中!!&関西で行きたいところ

2021年07月01日 | shop

なかなか朝からお天気の良い日がなくて、

撮影できていませんがいくつか完成しています。

新柄のリーフ柄のピンクとオリーブグリーンで

おさんぽショルダーバッグLサイズが2点。

ミニローズ柄のピンクとグリーンで

保冷500mlペットボトルケースが2点。

今はオーダー品の3WAYバッグ5点を製作中です。

3点は本日完成予定。

3WAYバッグは一般販売用にも作ろうかと思っています。

先日購入したこちらのグリーンのフラワー柄にしようかと。

ラミネート生地は購入しているものがあります。

到着するのは来週以降だと思うので、届いたらまたバッグを作ります。

ラミネートの生地は表面が防水なので、

雨が多い時期は特に重宝します。

リクエスト等がありましたら

お気軽にお問い合わせください。

コロナがなかなか落ち着かないので、

夏休みも旦那の実家の関西方面への帰省はできなさそうです

2年くらい帰っていないかも・・・

関西に行ったら、行きたいところがあって。

子供も読んでいる「電車で行こう!」という本に書いてあったんですが、

阪急電車って3本同時に発車する時間があるらしく。

けっこう前の本なので今もなのかよくわからないのですが、

見てみたいです。

梅田に「スクエア・エニックスカフェ」があるらしく、

ドラクエ好き家族なので行ってみたい。

東京にもあるらしいですが、千代田区は遠いので

なかなか行く気がしません

あと、奈良では法隆寺に行きたくて。

東大寺は修学旅行や観光で行ったことがあるけど、

法隆寺は行ったことがなくて。

金魚が好きなので大和郡山市にも行ってみたいな~。

和歌山のアドベンチャーワールドも行きたいです。

1度だけ行ったことがあるけど、パンダ可愛かったので🐼

上野動物園で赤ちゃんパンダが生まれましたね。

一般公開はしばらく先だろうけど、

いつか行ってみたいです。

早く気軽にお出かけできるようになってほしい!

    

 

手芸(雑貨・小物)ランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

にほんブログ村

minneCreema販売中です

直接オーダーも可能です。

ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、

コメント欄にてお知らせください。

ランキングに参加しています

 バナーを1日1回クリックしていただくと、

 このブログにポイントが加算されます。

 製作の励みになりますので、

 よかったら応援クリックお願いします

いつもありがとうございます。

他の作家さんの素敵なハンドメイド品もたくさんあります

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする