パスタはペペが好き

写真付きで日記や趣味を書く

浜田市金城町のラーメン屋さんで気になる貼り紙

2019-11-05 | ランチ
普通のラーメン店だが
店舗奥の壁に気になる貼り紙発見!

一度食べたら2度と食べたくない
手作りギョーザf^_^;
コレは気になると当然注文したヨ^ ^


普通のギョーザ 羽根付きとかでは無く
焼き色も普通
手作りとの事でニンニク強めな感じだが貼り紙の意味はわからず(^_^;)
少なくとも2度と食べたくないなんて事は思わないちゃんとした味だわ
シッカリと釣られてしまったかも (笑)

炒飯とチャンポンも注文

野菜たっぷりアッサリスープ

美味しくいただきました^ ^
昼時だったのでお客さんも待ちが出るくらい多いお店でありました

ご馳走さまでした

麺ズいそべ 金城町








蔵庭でランチ 江津市 

2019-11-02 | ランチ
江津市にある蔵庭
初めてのランチ

古民家を改装したようでインスタ映えしそうな造りだ






庭も本格的な造り

入口も洒落た感じ

オープンなキッチン

店内から日本庭園の眺めが素晴らしい

カブのポタージュから

サラダ 薄いピンク色のドレッシングがさっぱりと美味しい

メインは白なすのパスタ
パスタの茹で加減がいまいちだがシンプルな味付けは好感が持てる味付けかな(^o^)


アフタードリンクは紅茶の冷たいヤツ
値段も手頃でパンの販売もあり女性には受けそうなお店 そつなく素敵なお店でありました

奥の部屋も探検したら


子連れでも大丈夫だし


大人数でも全然OK

一人ではなく誰かと行きたいお店かな (笑)


寄り道した道の駅で発見!買わないけど (笑)

2019-10-30 | ランチ
俗に言う地物?
安芸大田町戸河内の道の駅で発見!


王道の松茸のアレっぽいかたちではなく落下傘のように大きく開いたヤツが何と!
60000円也

舞茸も天然物だとこの値付けダァf^_^;

チョイと高すぎじゃないの?

オッサンは青空市場で渋ヌキした柿を1個100円でゲット!ちゃんと渋無しで美味しかったぜ!

道の駅で買うと250円❗️
何だかなぁ

値段上がってたけどお約束のおふくろ弁当で天むすで青空ランチ




晴れた日の外で食べるごはんは最高で〜す!

至福の時でありました^_^

道の駅来夢とごうちにて

久々のBakuRo(麦浪)さんへ

2019-10-29 | ランチ


いつものBakuRo

店内もさり気ないけどお洒落

自家製全粒粉で焼き上げたパンを使ったオーブンサンドとピザ

焼いてもそのままでも美味い
小麦も地元の休耕田で作られているとの事
素晴らしい!

外に出ると胡桃の木がある

そな下には大量の胡桃が仕込み中?

BakuRo(麦浪) @湯来町


王道の広島風 中華そば いな穂さん 

2019-10-13 | ランチ
それほどラーメン好きではないが
たまに無性に食べたくなる時がある

東広島の志和辺りで以前から店構えが気になっていた店に行ってみた
道路側から看板に中華そばと書いてある店
いな穂さんだ


駐車場も店の横以外に裏側に大型が止まれるような大きなスペースもあるようだ

お昼前なのに店内はお客さんでいっぱい
壁のメニューは中華そばかごはんのセットのみのシンプルさが凄い

昭和の味・昔ながらの中華そばと書いてある
ラーメンではなくて中華そばなのだ

早速注文 そして…
来た!

王道の醤油スープの広島風中華そばだ
チャーシュも4枚

スープは濃い目だが間違いなく広島の中華そばの味

麺も細麺で歯応えたっぷりの茹で加減が素晴らしい

今時色々なタイプのお店があるけどやっぱり醤油系のこの味が好みだ

血圧気になるけどまた行きたいね (笑)