出雲大社近くで仕事だったので地元の人に人気の蕎麦屋に行ってみた 出雲大社から車で約5分位の住宅街の中にある蕎麦屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/ed33e009ae96edc39e97fcf79506fe19.jpg?1565335342)
平和そば本店だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/f54903f4346a8a5dcc83e3679fa2cba1.jpg?1565335360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/09e83372e011bd1b30d8b67951e53800.jpg?1565335520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/2e1af4b55ede6167a8def1d4c49b78e5.jpg?1565335548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/549a378408ff2e78a312676964f2c494.jpg?1565335551)
地元産の玄そばを使用した手打ちとの事
さすが本場の蕎麦だけあって香りがすばらしい
ツユも上品な味付けで蕎麦との相性抜群だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/ffa3366867aa191511095fcf1c55a522.jpg?1565335622)
外観はそっけなく暖簾で蕎麦屋と判る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/ed33e009ae96edc39e97fcf79506fe19.jpg?1565335342)
平和そば本店だ
名前だけ聞くと中華料理のお店かと思うが地元紙では有名な店らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/f54903f4346a8a5dcc83e3679fa2cba1.jpg?1565335360)
お昼時とあってほぼ満席
出雲と言えば割子でしょ 3枚で注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/09e83372e011bd1b30d8b67951e53800.jpg?1565335520)
出てきましたよ
上の段から出汁をかけて食べる
薬味はもみじおろしと刻みネギそれに海苔
最初からお盆に蕎麦湯が一緒に出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/2e1af4b55ede6167a8def1d4c49b78e5.jpg?1565335548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/549a378408ff2e78a312676964f2c494.jpg?1565335551)
地元産の玄そばを使用した手打ちとの事
さすが本場の蕎麦だけあって香りがすばらしい
ツユも上品な味付けで蕎麦との相性抜群だ
後2枚行けそうだったが外で待ってる人がいたので止めといた(*_*;
テーブルの上には破り子そばの美味しい食べ方のイラストが置いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/ffa3366867aa191511095fcf1c55a522.jpg?1565335622)
食べながらオーダーの声を聞いていたら
地元のお客さんが頼んでいたのはカツ丼が多かった。カツ丼も名物メニューなのかな?
最後は蕎麦湯をストレートで一口飲んだ後ツユで割って飲む!美味いねぇ
次回は何時になるかわからんがカツ丼を食うと決めてお店を後にしたのでありました
出雲市 平和そば本店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます